![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:218985 |
朽ちた木
今朝,校舎内外を見回りました。
用務員さんから, 『学校横のお社(「鬼一法眼之古跡」という石碑の近く)の木が 下の道路まで,随分と落ちてきています。』 とのこと。 さっそく通行に支障のないようにしてもらいました。 (昨日までの激しい突風や落雷,急な強い雨等で落ちてきたのでしょうね。) ![]() ![]() ![]() トイレの床が乾きました
湿気で滑りやすかったトイレが,
やっと乾きました。 これで安心して使えます。 (ただ,ムカデなど出てくることもあります。 気をつけていきたいです。) ![]() ![]() ![]() 金魚![]() 朝清掃の用務員さんとの会話です。 今朝の池周辺の水やりの時に,シャッターを押しました。 ![]() 今日も砂場で![]() ![]() 『結構深いし,最後には元に戻してくださいね。』 とお願いしました。 砂が大好き,穴掘りが大好きな子どもたちでした。 収穫近し![]() ![]() ![]() 作物も水を絶やさないよう, 気をつけていきます。 久々の外遊び![]() ![]() ![]() チャイムまで好きに遊びます。 終わったらしっかりと手洗いをするよう声をかけました。 放課後学び教室
授業が終わりました。
今日は今年一番の暑さでした。 各部屋の温度計を見て, エアコンを入れるタイミングを図っています。 基本的には室温が29度以上になれば, 28度の設定で行うことになります。 放課後学び教室の時も入れました。 ご指導いただいている地域の先生方も. どうぞ熱中症には 気をつけていただきたいと思っています。 暑い中,感謝申し上げます。 ![]() ![]() ![]() 柔道教室![]() ![]() 総合運動部![]() ![]() ![]() 協力していました。 パスゲームが始まりました。 『ドリブルは,なし?』, 『シュートはエリアの外?・内?』など, ルールがだんだんわかってきました。 給食後
おいしい給食の後は,しっかりと歯磨き。
保健室の馬場先生にチェックしてもらっています。 こじか号で本を借りる子もいました。 借りる前に熱心に読んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|