京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up8
昨日:5
総数:218887
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

逆上がり

小学校時代に逆上がりができたか?…とか,何年生くらいに自転車に乗れた?等という,大人になってからの会話を聞いたことがあります。最近の鞍馬の子どもたちの会話の中では,『逆上がり』や『こうもり』の言葉が聞こえてきます。逆上がり補助器具もあり,大いに活用してほしいです。
画像1
画像2
画像3

土団子づくり

画像1
画像2
画像3
最近の中間休みや昼休みには,何人かが砂場に集まっています。何の遊びをしているのか気になって見に行きました。すると一生懸命お団子作りに励んでいたのでした。遊び終了のチャイムが鳴ると,どこからか『手を奇麗に洗ってね!』『さっさと遊びを終えられてえらい!』という声が聞こえてきました。

百人一首

百人一首教室の様子です。指導の先生のかけ声で,みんな熱心に取り組んでいます。札によっては,上の句を聞いただけで札をとれていました。札には色のシールが貼られ,効果的に活用されています。
画像1
画像2
画像3

手作り工作教室

昨日3時半から5時まで,指導の先生方のお話をよく聞いて製作しました。うさぎやドラゴンなど,はさみ・のりをつかって一生懸命に挑戦しました。出来上がった作品を大切に持ち帰る姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp