![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:51 総数:653161 |
1年生 生活科 あさがお絵日記を書きました。![]() ![]() 上手にかけてニッコリ笑顔がたくさんでした。 学級目標の交流![]() ![]() クラスの代表が全校の前で,自分のクラスの目標を発表しました。1年間,それぞれの目標に向かって,良いクラスを作ってほしいと思います。 5月は憲法月間です。![]() 学校目標は「思いやりのある 心のやさしい子」です。 周りの人に,やさしくできる上賀茂の子であってほしいと思います。 3年生 理科 虫眼鏡で・・・
虫眼鏡で、じっくりと観察しているのは、色々な植物の種です。種には、いっぱい秘密が隠されています。しっかりと見つけてみよう。
![]() ![]() 1年生 図工科 ねんど
ちぎったり、ねじったり、のばしたり・・・ さて、いったい何ができるのかな??
明日から4連休です。7日には、元気な笑顔で登校してきてください!! ![]() ![]() 3年 新出漢字の学習![]() 新しい漢字の学習をしています。 働く,放送委員![]() しっかり話すことに気をつけてがんばっています。 今は,放送の最後にCDをかけています。 1年 給食おいしいな![]() ![]() 1年生も上手にひもをほどいて,葉っぱをとって食べていました。 「初めて食べる。」 と,言っていた子も。 ぜひ,感想を聞いてみて下さい。 「ちまき」をまきまき・・・
今日の給食は5月5日の「子どもの日・端午の節句」の
お祝い献立でした。 給食では初めて「ちまき」が登場しました。 じょうずに笹のかわをむくことができたでしょうか? ちまきもおかずも大人気でした。 明日からの連休も,元気に,楽しんでくださいね。 今日の献立はむぎごはん・牛乳・鶏肉のこはくあげ・ほうれんそうのおかか煮・すまし汁・ちまきでした。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 大型連休にいかがですか?
上賀茂学校図書館の前には給食のコーナーをもうけています。
その日の給食や食べ物に関係のある図書を紹介しています。 大型連休にむけて,食育の本はいかがですか? ![]() ![]() |
|