京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up13
昨日:37
総数:209847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

前期後半 「部活動 運動」始まる!!

画像1
画像2
画像3
前期後半 「部活動 運動」始まる!!

夏休みが終わり8月23日(木)から部活動「運動」が始まりました。

部活動「運動」では,種目を決めずにいろいろな運動をしています。

9月の運動会に向けて今日は,走ることを中心に行いました。

暑かったですが,どの子も力いっぱい走りました。

学力補充・発展学習 最終日 8月3日(金)

画像1
画像2
画像3
夏休み中の学力補充・発展学習の最後の日でした。

「よくできました」「やったね」まわりのほめ言葉が,子どもたちの意欲を生み出します。




水泳指導 水泳検定 8月3日(金)

画像1
画像2
画像3
8月3日(金)水泳指導の最終日に,水泳検定をしました。

どの子もがんばって泳ぎました。

子どもたちに,大きな拍手を送りたいと思います。

水泳指導 7月23日(月)〜8月3日(金)

暑い晴天の日が続きます。

ビート板を使って,何回も練習しました。

泳力をつけたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生が1年生に教えています!! 水泳指導(7月23日〜8月3日)

画像1
画像2
画像3
7月23日(土)から8月3日(金)まで,教員が水泳指導を行います。


2年生が,1年生に泳ぎ方を教えています。

さすが,2年生と思います。

学力補充・発展学習!!  自学自習のすすめ

画像1
画像2
画像3
学力補充・発展学習!!  自学自習のすすめ

7月23日(月)〜8月3日(金)まで,学力補充・発展学習を行います。

自学自習の力をつけてほしいと思います。

水泳指導 暑い晴天の日が続きます!!

画像1
画像2
画像3
水泳指導

今年は,暑い晴天の日が続きます。

プールでの水泳は,とても気持ちよいです。


水泳指導 7月23日(月)〜8月3日(金)

画像1
画像2
画像3
7月23日〜8月3日まで,10時30分から水泳指導です。

低学年は,バタ足を練習しました。

高学年は息継ぎが上手になってきました。

水泳検定の日まで,しっかり練習してほしいと思います。

学力補充・発展学習!!  学力の向上を目指して

画像1
画像2
画像3
学力補充・発展学習

7月23日(月)〜8月3日(金)まで,学力補充・発展学習を行います。

時間は9時から10時20分までです。

また,10時30分からは,プールで水泳指導を行います。

朝の本の読み聞かせ 学校図書館運営支援員 7月20日(金)

画像1
画像2
画像3
今日の朝の本の読み聞かせは,2年生の番でした。

読み聞かせを聞いたあと,いろいろな楽しい本を川島先生に紹介してもらいました。

夏休み中にいっぱい読んでほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp