![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:33 総数:661138  | 
土曜学習「動くおもちゃつくり」3
ガムテープをはったり,油性マジックでデザインしたい,テープを切ってはったりして作っています。なかなかガムテープがはさみで切れないので苦戦しますが,みんな真剣そのものです。 
![]() ![]() ![]() 土曜学習「動くおもちゃつくり」2
こんな動くおもちゃを作ります。ゴムの力で動きます。工作用のプラスチックをボンドやガムテープでくっつけて作ります。うまくできるかな。 
![]() ![]() ![]() 土曜学習「動くおもちゃづくり」1
1月19日(土)今日は,土曜学習「動くおもちゃつくり」の日です。朝早くから,20数名の子どもたちがふれあいサロンに集まり,動くおもちゃつくりに挑戦しました。 
![]() ![]() ![]() 朝から雪だあ〜1
1月18日(金)は,朝から雪がふり,運動場や中庭に雪が積もりました。始業前に中庭では雪だるまを作ったり,雪合戦をしたりしてたくさんの子が遊んでいました。楽しそうです。子どもたちは,寒さなんか気にしていません。 
![]() ![]() ![]() 朝から雪だあ〜2
みんな思い思いに雪を丸めています。みんなで協力し,雪だるまを作った子たちもいました。みんなで教室へ運ぼうとしています。雪がとけて教室がぬれるので,校舎の前に置くことになりました。雪だるまの前で記念撮影です。 
![]() ![]() ![]() 地球儀で世界へ旅立とう
 地球儀をおいておくと、熱心に見ている子がいます。日本はどこかな・・。エベレスト山はどこかな・・。 
![]() ![]() 図書館も正月気分2!
 今年は巳年。へびに関する本や干支のめいろもかざりました。 
![]() ![]() ![]() 図書館もお正月気分!
 今日から図書館も朝から開館し、たくさんの子ども達でにぎわいました。おせち料理についてやお雑煮についてなど熱心に本を読んでいました。 
![]() ![]() ![]() 後期後半スタート!
 今日から後期後半がスタートしました。校長先生から1年の初めにしっかり目標をたて、過ごしましょうとお話がありました。 
![]() ![]() ![]() あけましておめでとうございます。
 新年あけましておめでとうございます。雪の舞う上賀茂小学校です。 
今年もよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]()  | 
 |