京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:7
総数:112016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

縦割り班で給食を −給食週間−

画像1画像2画像3
2月7日(木)
 遠足や「キッズフェスティバル」・「なかよしロングタイム」等で一緒に活動している班ごとに,給食を食べました。いつもと違う場所で,違う人と食事をするということで,適度な緊張感と落ち着いた雰囲気の食事タイムを過ごしていました。

総合的な学習3年生 まとめに入ります

画像1画像2画像3
2月6日(水)社会見学3年生
 3年生は総合的な学習で,漬物について学習をすすめてきました。
 今日は漬物販売のお店を尋ね,係の方から漬物づくりやお店のことについてお話を伺った後,お店で販売に携わっておられる方に個々に質問させていただきました。子どもたちが積極的に話しかける様子に,驚くとともに子どもたちの姿に感心しました。
 お忙しい中,子どもたちの質問に丁寧にお答えいただき,本当にありがとうございました。

全員が揃うのも あと 少しになりました。

画像1画像2画像3
2月4日(月)朝会
 本日も全校の子どもたちは,朝会が始まるまでに体育館に静かに整列することができました。高学年がきちんとした態度で臨むことで,低学年の子どもたちの態度も好ましいものになっています。
 朝会では校長先生のお話の後,本校に学習に来られました,採用前研修で1名,教師塾より1名,計2名の学生さんの紹介がありました。

おやじの会 教育講座「盲導犬トレーナー」

2月3日(日),おやじの会主催教育講座「盲導犬トレーナー」が行われました。関西盲導犬協会の方が,盲導犬ラブラドールレトレバーの「ダッシュ」くんと一緒に講演してくださいました。
目の不自由な方の役に立てるように,様々な訓練の様子や,実際にどのような仕事をしているか等をダッシュくんと一緒に実演しながらお話をしていただきました。
大変わかりやすくお話をうかがうことができました。
 お話を聞きながら,様々な方とともに,協力し合って生きていけるようにするには,自分は何ができるか考えていけたらいいなと感じました。

元気に 走っています

画像1画像2画像3
2月1日(金)
 今日も子どもたちは,早朝マラソンに取り組んでいます。
 幸いなことに,欠席している子や見学する子も少なく,みんな元気に運動場を走っています。
 一週間後の2月8日(金)マラソン大会(於梅小路公園),全員が揃って走ることができれば・・・と考えています。例年マラソン大会には,多くの保護者の方々や地域の方々においでいただいています。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

七輪で 霰(あられ)を 焼きました

画像1画像2画像3
1月30日(水)
 地元の霰(あられ)屋さんにお世話になり,3年生が七輪に挑戦しました。
 炭の起こし方を教えていただいた子どもたちは,みんなで協力して取り組み,おいしい霰(あられ)を焼くことが出来ました。

音楽鑑賞教室 5年生

画像1画像2画像3
1月28日(月)
 コンサートホールで行われた音楽鑑賞教室に,5年生が参加しました。どの子も熱心に聞いていました。小さいときからクラシック音楽に親しむ機会があるのは,とてもよいことだと今回,改めて感じました。

大人も 子どもも 一緒に 学びます

画像1画像2画像3
1月24日(木)人権にかかわる参観・懇談
 寒い中にもかかわらず多くの方にお出でいただきました。今年度は,総合育成支援教育にかかわる授業を参観していただき,その後学年毎に懇談会を開催,本日の授業や視聴したビデオについて,話し合いをしました。5時間目は子どもたち中心の学習,それ以降は教師と保護者とで一緒に学習を行うことができました。
 お忙しい中,お集まりいただきありがとうございました。

ソフィアがやってきた「アフリカで村人と一緒にぬかるんだ道を直す」

1月23日(水)3,4時間目,京都新聞の「ソフィアがやってきた」の取材がこられました。講師は,京都大学大学院工学研究科 教授の 木村亮先生で,NPO法人「道普請人」の理事長として土のうを使った道路の整備に取り組んでおられる方です。
アフリカの生活の様子や,アフリカでの,とても簡単な土木の方法で,住民の方と一緒にぬかるんだ道を直されていること等を ビデオや写真,実物や演示も交えてわかりやすくお話をしていただきました。とても楽しいお話で,子どもたちは目をきらきらさせて話に入り込んでいました。
自分たちで使う道は自分たちで直そうという思いや,自分で考えて行動することの大切さも教えていただきました。
京都新聞2月17日(日)朝刊に掲載されますので,楽しみにしてください。

画像1
画像2
画像3

物語の世界に 入りこんでいます

画像1画像2画像3
1月22日(火)読み聞かせの会
 今年3回目になりました。ふれあいサロンでおおいし先生が,低中高学年別に絵本を読まれます。どの子もが,集中してお話を聞き,物語の中に入りこんでいるように見えます。子どもたちの真剣なまなざし,そして笑顔がとても素敵です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 マラソン大会(梅小路公園)
京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp