|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:78 総数:660972 | 
| 給食でパワーアップ!!
休み明けから3週間がたち,子どもたちも運動会に向けてエンジン全開です!! 給食には, 力のもとになる食べ物 体をつくる食べ物 体の調子を整えてくれる食べ物がしっかりそろっています。 みんなの体を動かす元気のみなもとですよ! 今日の給食は麦ごはん・牛乳・プリプリ中華いため・とうふと青菜のスープ・黒大豆でした。 ごちそうさまです。   まだまだおいしい!
9月も6日目ですが,暑い日々が続いています。 秋の食べものも続々と出てきていますが,給食ではまだまだおいしい夏野菜を楽しみました。 えだまめやかぼちゃ・ゴーヤなど, 夏のエネルギーをおいしくいただきました。 運動会も29日にひかえています。 体も動かす分,三食しっかり食べましょう! 今日の給食は麦ごはん・夏野菜のかきあげ・えだまめ・みそ汁でした。 ごちそうさまでした。    秋の七草
 いよいよ9月に入りました。朝晩は少しすずしくなってまいりましたが、昼はまだまだ残暑が厳しいです。図書館前には「秋の七草」についての掲示が作られています。一度、ゆっくり見てくださいね。   一足早く・・・   今日から4年生も学校に合流です。 今日は給食で秋の味覚「なし」をいただきました。 あまくてみずみずしい「なし」は子どもたちに大好評! しゃりしゃりという音を楽しんでいました。 今日の献立は麦ごはん・牛乳・肉みそいため・中華コーンスープ・なしでした。 ごちそうさまでした。 少し早くなりそうです。
 甲南インターを出発しました。あと1時間くらいで着きそうですとのこと。4時ぐらいになるようです。みんな元気なようです。  水族館
 水族館では、みんなで回る順を決めました。1時20分には学校に向かい出発しました。   退所式
 いよいよ退所式を迎えました。10時より鳥羽水族館です。    もどってきました!!
今日から学校も給食も再スタートです。 とびきりの笑顔と明るい声が学校にもどってきました。 8月27日,今日の献立は 麦ごはん・牛乳・肉じゃが・切干大根の三杯酢・じゃこでした。 また,今日から教育実習生を3年生に迎えています。 1ヶ月間よろしくお願いします。    ストーンペイント
 ストーンペイントをしました。楽しくできました。   磯観察の予定でしたが・・。
 磯観察の予定でしたが、台風の影響で波が高く・ストーンペイントと自由時間にかわりました。   |  |