京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up36
昨日:47
総数:221637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

運動会のポスターをつくりました

画像1画像2画像3
10月20日(土)は,深草幼稚園の運動会です。
子ども達は,毎日元気いっぱい運動会に向けて活動しています。

たくさんのお客様に来ていただきたいという思いから
運動会のポスターをつくりました。

10月20日(土) 午前9時15分〜12時 です。
雨天時は27日(土) 1週間延期になります。


未就園児さんの「かけっこ」もあります
深草幼稚園を卒園した小学校1・2年生の競技もあります。

祖父母のみなさまもお孫さんの応援にお越しください。

たくさんのお客様に応援していただけるとありがたいです。

どうぞお越しください。


預かり保育

画像1画像2画像3
10月2日(火)の預かり保育は,
学校運営協議会保育支援委員の皆様のご協力で
折り紙を楽しみました。
日頃から折り紙に親しんでいる子ども達ですが
この日は自分たちが知らないものを教えていただきました。

丁寧に折り方の見本まで作っていただきました。
5歳児・4歳児合同で活動するので,無理のないように
考えていただき,子どもたち皆が楽しめる会になりました。

一つ折り終えると早速遊び始めます。
幼稚園の先生たちも童心に帰り遊んでしまいました。

学校運営協議会の皆様ありがとうございました。



絵具遊び だーい好き!!(ひよこ組)

画像1画像2画像3
大好きな絵具遊びをしました。
1学期は汚れることがいやだった子どもも
平気な顔をして遊んでいます。
絵具の感触を楽しみ思いきりしたいことを
楽しんでほいいと思っています。

ひよこ組お弁当の様子2

画像1画像2
お母さんの手作り弁当は愛情がいっぱい!!
お弁当の後は力も出て,また元気いっぱい遊んでいました。

ひよこ組お弁当の様子

画像1画像2
10月になりお弁当が始まりました。
9月の2週間は,おべん弁当に慣れるのにおにぎり弁当でしたが
10月に入ってからはおかずも入って「おいしいね!」と,友達同士
話をしています。
モリモリ食べて心も体も大きくなってほしいですね。

お月見の集い〜9月28日〜

画像1
画像2
画像3
 今年の十五夜の9月30日は日曜日なので,一足先に幼稚園のお月見の会をしました。月の暦を見て,今日の月はこの位,明日の月はもっと丸に近づくよ・・・と話すと子どもたちは興味しんしんで月の変化の絵を覗き込んでいました。「つき」を歌った後は,スライドショーで「14ひきのおつきみ」を見ました。秋の澄み切った空に見える月は1年中で一番きれいかもしれませんね。
 今年も鼓月さんから,月見団子をいただきました。「つき」の2番の歌詞を思い出して、「このあんこは団子のお月さんを隠す墨のように黒いくもかもしれへんんぁ」と話していました。「甘い雲やなぁ」とほおばって,目からも味覚からも月見団子を味わったひと時でした。鼓月さん,月見団子をありがとうございました。

9月うまれの誕生会NO.2

おつきさまの話をみんなで楽しみました。

30日は中秋の名月です。まんまるおつきさまを見るのが楽しみですね。



画像1画像2画像3

9月うまれの誕生会

画像1画像2画像3
今日は9月うまれの誕生会がありました。

そら組2人,にじ組1人,ひよこ組1人の合計4人のお友達が誕生日を迎えました。

お誕生日おめでとうございます。
元気に大きくなってね。

消防自動車が来たよNO.2

画像1画像2
はしごをグーンと伸ばして,園舎にかけてくれました。

そのはしごを消防士さんがのぼっていく様子を見て子どもたちからは歓声が上がりましたよ。

消防自動車を間近で見て,消防士さんに色々聞いて,消防車のこと,訓練のことなどいっぱい教えてもらって子どもたちはとっても嬉しい一日となりました。

消防自動車が来たよ

画像1画像2画像3
今日の避難訓練には消防士さんが来てくださりました。
幼稚園での避難訓練の様子を見て,火災発生時の行動の仕方を教えてくれました。

そして,子どもたちが楽しみにしていた消防自動車も幼稚園に来ました。
大喜びの子どもたちでした。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp