![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:68 総数:652874 |
上賀茂OL『歌仙堂』 賀茂季鷹の碑
特別にお庭にも入らせていただきました。
お庭の中を明神川が流れています。 大変貴重な庭石がたくさんおいてあります。 ![]() ![]() ![]() 上賀茂OL『おさよさん』
上賀茂村はずれの『さえの神』が、なぜ『おさよさん』に?????
![]() 上賀茂OL『大田神社』
天然記念物のカキツバタはもう咲いていませんが、さわやかな風とキラキラの太陽に照らされて、とっても綺麗でした。
タゴガエル?見たことありますか?????鳴き声はしますが・・・ ![]() ![]() 上賀茂OL『岡本町と梅ヶ辻町のやすらい堂』
上賀茂小学校の子どもたちの多くがこのお祭りに参加します
![]() ![]() ![]() 北大路魯山人の碑
北大路魯山人って?何をした人???
![]() 普段は開いていませんが今日は特別に公開『夜泣きの神様』
少年補導支部長の戸田さんからユーモアもまじえ、わかりやすく説明してもらいました。
![]() ![]() 昔の郵便局
瓦と戸の格子に【〒】のマークがあります
![]() 3年生上賀茂OL『ならの小川』
このポイントでは、上賀茂神社の高井様と自治連会長の中本さまから説明を受けました。
![]() ![]() 3年生 総合的な学習「この町大好き上賀茂探検」
本年度も、総合的な学習のいっかんとして『上賀茂OL』を実施いたしました。今年で3年目になるこの取組は、地域の賀茂文化研究会をはじめ自治連合会や地域の各団体の役員の方々を中心にPTA役員・3年生学年委員の方々や3年生の保護者の方々のご協力を得て実施されています。スタッフの人数は50名近いのではないでしょうか。こんなにたくさんの方々のご協力を得られることは本当に幸せなことです。
11月には、このOLを含む総合的な学習のまとめとして、賀茂文化研究会が作成された【上賀茂ジュニア検定】を受けます。 ![]() ![]() 4年生 「ゆかいに歩けば〜みさきの家.Ver〜」![]() ![]() ![]() 「ゆかいに歩けば」を演奏しました。 6月19日からの「みさきの家」バージョンで替え歌も楽しみました。 みさきの家でも歌ってくださいね。 |
|