![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:55 総数:222177 |
お泊り保育 4
早速水着に着替え,川の中に入ります。
つめた〜い水に,ちょっとびっくりしている子どももいました。 山の家でお借りした“はこめがね”で,川の中を観察です。 行きのバスの中から「大きな魚いるかな?」と,楽しみにしていた 子どもたちは,魚探しに夢中です。 ![]() ![]() ![]() お泊り保育 3
お家の方手づくりの“おにぎり弁当”の後は川遊びです。
川までの山道を子どもたちは,まだか・・・まだか・・・ と,歩き続けます。 でも,その道のりは,楽しく遅咲きの紫陽花を見たり,虫を 見つけたり,不思議な形の家の話で盛り上がったり・・・。 あっという間に川に到着です。 ![]() ![]() お泊り保育 2
予定通りの時間に『花背山の家』に到着しました。
これから2日間のお泊り保育が始まりますよ と, 入所式が始まりました。 そら組手づくりの旗を揚げて,山の家担当の先生の お話を聞きます。 ビシ!バシ!シャキ!と,身も心も正し,一生懸命話を 聞いている子どもたちです。 ![]() ![]() 年長組 お泊り保育
先月25日・26日と花背山の家にお泊り保育に行ってきました。
初日の朝,お家の方に見送られ,元気に出発しました。 お家の方と離れるのが,ちょっぴり寂しい子どももいましたが, バスが出発してしばらくすると,子どもたちの元気は100%に 達していました。 この調子だと,楽しいお泊り保育になるんだろうな!!と 付添いの教職員も嬉しさいっぱいでした。 ![]() ![]() |
|