![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:114060 |
淳風タイム 6年生![]() ![]() ![]() 6年生が,俳句や寸劇を織り交ぜて修学旅行の報告を行いました。 5年生以下の子どもたちにもよく分かる報告だったことは,多くの子どもたちが感想をしっかりと述べてくれたことからも,よく分かりました。また子どもたちの話す態度も,とてもよかったように思います。 淳風タイムは,子どもたちの「話すこと・聞くこと」の能力を育てる一環として行われています。発表する側も聞く側も,その力を着実に伸ばしていることが感じられ,とてもうれしく思いました。 わくわく教室 自分で学習を進めていきます![]() ![]() ![]() コンピュータルームで,わくわく教室を行いました。 4〜6年生の子どもたちが,コンピュータソフトを使い,自分で学習したいプリントを選んで個別に学習を進めました。 このような学習も子どもたちの力を大きく伸ばしていくことができる一つの方法です。授業の中にもこのような学習を取り入れていければと思います。 創立記念式 143歳の誕生日を迎えました![]() ![]() ![]() 午前9時より自治連合会会長,教育後援会会長,そしてPTA役員の方々をお迎えし,創立記念式を行いました。 本校は143年前の今日,住吉神社の東隣りに建てられた校舎で開校式を行っています。今も子どもたちの教育に熱心な地域であり,当時も盛大に開校式が行われたことと思います。 明日の創立記念式で 飾ります![]() ![]() ![]() 小雨が降っていたので,体育館横で七夕の飾り付けをしました。子どもたち全員と教職員がそれぞれの願い事を短冊にしたため,地域の方から毎年いただく竹にかざりました。 明日の創立記念式では,会場に飾る予定です。 |
|