京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:7
総数:114106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

おはようございます。

画像1
画像2
元気に朝を迎えました。朝のつどいを竹田小学校と合同で行いました。

キャンプファイヤー

昨夜のキャンプファイヤーは、いっぱい楽しめました。特にマイムマイムで盛り上がりました。
画像1
画像2

夕食です

画像1
夕焼けの下,東屋で夕食です。
夜はキャンプファイヤーを楽しみます。

みさきの家につきました

画像1
画像2
みさきの家に着いて,入所式をしました。

賢島着,船でみさきの家へ

画像1
画像2
予定通り,賢島駅に到着し,船でみさきの家に向かっています。

電車の中

画像1
電車の中で他の乗客の方の迷惑ならないようにしながら,楽しく過ごしています。

京都駅にて

画像1
京都駅で待っているところです。
9時15分発の電車に乗って、出発しました。

みさきの家に出発!

画像1
画像2
6月1日〜3日,4,5年生が,みさきの家の宿泊学習に行きます。朝から出発式を行い,全員元気に出発することができました。2泊3日,自然の中で,友だちと協力し合い,充実した3日間にしていってほしいです。

ICT活用支援員来校

画像1
今日から月一回,ICT活用支援員が来校します。コンピュータなどのICT機器を積極的に活用できるように支援してもらいます。子どもたちの情報活用能力向上を目指します。

市街地が一望できました。

画像1画像2
5月28日(月)
 社会科の学習で,3年生が大文字山に登りました。火床からは京都の街がよく見え,社会科の学習に役立てることができそうです。これから昼食,午後2時15分頃帰校予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/21 社会見学(北部クリーンセンター)4年生
6/22 プール開き
京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp