京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:244
総数:1138856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

定期テスト2日前、テスト前学充

画像1画像2画像3
 いよいよ2日後に迫った定期テストに向けて、気合いの入った学習姿勢がどの教室にもあふれています。
 放課後の「テスト前学充」でも、多くの生徒が教室で学習に取り組んでいます。宿題をする生徒、授業で理解が不十分だったところを、友だちと確認し合い、教え合い、なんともほほえましい空気に包まれています。
 夏休みを挟んで、久しぶりの定期テストです。悔いの残らないように、計画にしたがって学習を進めましょう。


写真は、テスト前学充の3年《左》、1年《中》2年《右》の様子です。

学校祭・エンディングセレモニー

画像1画像2
 感動の体育の部から一夜明けた7日(金)、ちょっぴり疲れた様子を見せる生徒もいましたが、ほとんどの生徒が元気に登校し、通常の授業が進められています。
 7限には、『学校祭』を締めくくる「エンディングセレモニー」が、生徒会を中心に進められました。文化の部・展示や体育の部の表彰を中心に行いました。
 続いて、各部門のリーダーが総括のアピールを行い、生徒会長の挨拶で締めくくりました。
 全校が、一生懸命に全力で取り組み、互いの「きずな」を深め合った学校祭。この力が、さらに新しい『下京中』の伝統へとつながっていくことでしょう。


写真は、展示作品の審査結果を発表する文化委員長《左》、締めの挨拶をする生徒会長《右》の様子です。

学校祭終了!

画像1画像2画像3
 朝から晴れ渡った秋空の下、「学校祭・体育の部」を実施しました。
 昨日午後からの雨天とはうって変わり、暑いくらいの晴天となった6日(木)午後から、予定どおり競技を行いました。
 リレーや団体種目中心の競技となり、懸命に走り抜ける仲間の姿に、大きな声援が飛び交っていました。
 天候で、2日間に分けての実施となりましたが、生徒たちは、充実した行事に満足げな表情を見せていました。
 これで『学校祭』は、終了しました。明日には、「学校祭・エンディングセレモニー」を行います。
 情熱と若い力を結集して取り組んだ学校祭。生徒たちは、仲間の新たな一面や成果を確認し合ったことでしょう。「下京中」にまた新たな1ページが、書き加えられました。
 この期間、ご来校いただいた保護者・地域の方々やご来賓の方々、お忙しい中を参観していただき、誠にありがとうございました。

写真は、スタート前の1年・10人11脚《上》、2年・学級対抗リレーのバトンタッチ《中》、部活対抗リレー・緊張のバトンタッチ《下》の様子です。

学校祭・体育の部は、実施いたします。

画像1
 5日(水)、本日の「学校祭・体育の部」は予定どおり実施いたします。
 成徳学舎グランドで、8時45分からの開会です。

10月4日(火)の配布物

 明日の「学校祭・体育の部」について『雨天対応』の案内プリントを配布しました。

3年;体育の部・学年練習

 抜けるような青空の下、3年生は体育の部・学年練習を行いました。
 代日休業日の明けた4日(火)、成徳学舎グランドで入場行進や準備運動の後、団体種目「綱引き」の予選を行いました。先週の1年生や2年生の学年練習に続いての取組です。
 さらに、学年種目の「10人11脚」や学級対抗リレーの練習を行いました。
 寒い朝を迎えたものの、真っ青な空が広がるなか、生徒たちの歓声が響いていました。
 日頃の学習の成果を力いっぱい発揮して、中学生活の1ページを彩る思い出に残る体育の部にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

文化の部・展示鑑賞

画像1
画像2
画像3
 「文化の部」午前の展示鑑賞が終わりました。
 趣向を凝らした展示に、生徒たちはわいわいと鑑賞していました。各学級の展示、教科や部活動の展示と時間が足らないくらいたくさんの作品が、地階から3階まで展示されています。
 学級・学年・部活・教科等、それぞれのグループで、力を結集して力作に、感嘆の声が上がっていました。
 午後からは、舞台発表です。ここでも出演者たちの力が発揮されると思います。ご期待ください。

 写真は、3年生の教室展示《上》、2年生アトラクションのブースでの確認作業《中》、展示が完成した1年生の教室《下》の様子です。

学校祭・文化の部

画像1
 生徒たちが、時間をかけ、労力を惜しまず作り上げた作品が、所狭しと飾られ、来校者を待っています。
 玄関を入ると、先日の合唱コンクール・3年学年合唱の歌声と共に、伝統文化部の作品が、華やかな表情で迎えてくれます。
 学校祭・文化の部の開幕です。心配された雨も上がり、静かな土曜日の朝を迎えています。
 どうぞ、生徒たちが心を込めて作った作品の数々をゆっくりご覧ください。

合唱コンクール開催

 合唱コンクールが、29日(木)京都コンサートホールで行われました。
 これまで時間をかけて作り上げてきたハーモニーを、思いっきり歌いあげました。
 とりわけ、中学校生活最後となる合唱コンクールに、さまざまな思いを歌声に込めて練習してきた3年生にとっては、格別な思いのこもった発表になったことでしょう。
 どのクラスも、それぞれに思いのこもったハーモニーを、コンサートホールに響かせました。入賞したクラスもそうでないクラスも、充実した取組・実りある合唱になったと思います。この力を、文化の部や体育の部に向けて発揮してほしいと思います。
 また、保護者・地域の皆様をはじめ、会場へ足を運んでくださった多くの方々には感謝でいっぱいです。延べ470名を超える方々にご参観いただきました。
 生徒たちの心のハーモニーを堪能していただいたことと思います。
 ほんとうにありがとうございました。


写真は、全校の先頭を切って舞台に上った1年生《上》、美しいハーモニーを披露した2年生《中》、感動の混声4部合唱を披露した3年学年合唱《下》の様子です。
画像1
画像2
画像3

女性会・生け花

画像1画像2
 玄関を入ったところに、季節の花が活けてあります。地元・女性会の皆様が、「生徒たちや来校される方々に少しでも和んでもらえれば」との心遣いで活けて下さっています。そのお気持ちが、美しい花々にいっそうの輝きを与えています。

 休憩時間には、生徒たちも「きれいやなぁ」「ほっとするわ」と憩いの空間を楽しんでいます。

 ご来校の際には、ちょっと足を止め、この空気を感じていただければ幸いです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 1年;球技大会
3年生を送る会
3/14 SC
午後;卒業式準備
3/15 第5回卒業証書授与式
3/16 公立高校合格発表
2年;球技大会
部活動 15:30〜
3/19 志 花の式 (修了式)
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp