京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

7月行事予定変更

画像1
 本ページ右端の「7月の行事予定」の一部を変更しましたので、ご確認ください。

ほっこりコンサートを行いました

画像1
画像2
画像3
 ♪おいで 皆さん聞いとくれ 僕は悲しい……♪ こんな歌い出しの曲をご存じですか。この「受験生ブルース」をはじめ数々のヒット曲をお持ちで、テレビ・ラジオやスポーツなど多方面でご活躍の高石ともやさんをお迎えして、15日(水)午後から、歌とトークの『ほっこりコンサート〜piace & peace ひとつになろう 手をつなごう〜』を開催いたしました。
 北海道で愛情をいっぱいに育てられた祖父との思い出、17年前の阪神淡路大震災後の地元と関わった経験、今回の東日本大地震の被災地の様子などを交えながら、たくさんの歌を披露していただきました。
 拍手をしたり、かけ声をかけたり、一緒に歌ったりと、舞台と客席が一体となり、熱気のこもった会場となりました。
 生徒たちは、東日本大地震の被災地への思いを新たに、「自分ができること・やるべきこと」を考えるきっかけとなったことと思います。
 楽しく、有意義な時間を過ごすことができました。

生徒総会、開催

 平成23年度京都市立下京中学校・生徒総会が、15日(水)に開催されました。
 生徒会活動方針案・予算案・代表、専門委員会活動方針案の提案がありました。質疑応答のあと、採決が行われ、賛成多数で可決されました。
 採決の集計結果を待つ間、各学級目標と学級旗の披露が行われました。学級で智恵を持ち寄り考えた、熱い思いのこもった学級目標と、アイデアを凝らした学級旗のもと、チームワークを結集してすばらしい学級を作り上げてほしいと思います。
 いよいよ、本格的なスタートを切った下京中、新たな歴史を刻む活動を展開してほしいと思います。
画像1
画像2

整いました、生徒総会準備

 『Piece & Peace 〜ひとつになろう 手をつなごう 〜』をテーマに、平成23年度の生徒総会が、明日15日(水)に行われます。
 総会を成功させようと、生徒会・中央委員を中心に13日(月)放課後にリハーサルを行いました。
 当日の進行表の確認、専門委員会の活動方針など発表原稿や立ち位置など最終確認を行いながら、総会の流れをチェックしました。役員たちは、思いが伝わるようにと、しゃべり方や視線の方向・声の大きさといった発表の基本的な事柄にも注意を向け、いよいよ明日に迫った総会への思いを高めていました。

 14日(火)放課後には、会場準備も進められました。座席の設置、会場の飾り付け、演台や司会者席の設置など、明日の生徒総会に向けた準備が完了しました。

 生徒会の取組の大枠が決まる生徒総会。大成功に向けがんばってほしいと思います。
画像1
画像2

3年;進路学活

画像1画像2
 卒業後の進路について、今回は、高等学校進学をテーマに学習しました。
 自分たちが希望する高等学校には、どのような学校があるのか、またどのような学科があるのか。さらに、どのような勉強ができるのか、などについて具体的に学習しました。
 昨年も学習しましたが、「進路」が身近なものになってきた今、生徒たちはいっそう真剣に話し合いをしたり、資料を調べながら学習していました。
 これから学校見学会や説明会も開かれます。お子様の進路選択に役立てるよう、情報を集め、整理していただければと思います。お子様が本当に行きたい進路を見つけるために,よろしくお願いいたします。

教育実習スタート

画像1
 今年も教育実習の季節がやってきました。
 未来の教員を目指し、8名の教育実習生が来ました。授業や部活、昼食指導など学校生活全般にわたって、生徒のみなさんと交流します。
 今日は、下京中学校について知ってもらうためのオリエンテーションが行われます。明日からは、指導教員とともに生徒たちの前に出ます。3週間という短い期間ですが、よろしくお願いします。

吹奏楽祭京都

 『第26回国民文化祭・京都2011』の開催を記念して、京都会館を中心に、吹奏楽祭が12日(日)に行われました。

 本校吹奏楽部も、京都会館第二ホールでパフォーマンスステージを披露しました。銀河鉄道999や懐かしの弾厚作ヒットメドレーなど3曲を、スピーチやダンスを交えて元気いっぱいに発表しました。会場からは、大きな拍手とともに感動の声が上がっていました。
 先週に続いて2度目のステージとなり、大きな自信につながったことでしょう。さらにすばらしい演奏を目指しがんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

おひさしぶりです。

画像1画像2
 小学校でお世話になった先生方が、8日(水)6限授業参観に来られました。
 生徒たちは、お世話になった先生方の顔を見つけると、大喜びで、もうそわそわと落ち着きがなくなり、とても気になる様子でした。
 先生方も、「大きくなったなぁ」「しっかりしてきたなぁ」と久しぶりに目にする成長した教え子たちの様子に感動しておられました。
 そんな笑顔のあふれる授業風景が、とても印象的な時間でした。

2年;生き方探究チャレンジ体験3日目

画像1
 少し疲れが出てくる頃でしょうか。
 元気に体験先の職場へ向かう姿を、朝早くから見かけます。電車やバスに乗って通う生徒、長い距離を歩いて通う生徒、近所の顔見知りのお店で体験をする生徒。
 お世話になる事業所は、さまざまですが、どの事業所も温かく生徒を受け入れていただいています。
 生徒たちも、その期待に応えようと、懸命に働いているようです。見学に出かけた教員からは、「よく頑張って働いている」「大きな挨拶をしている」「生き生きした表情で働いていた」と感動の声が聞かれます。
 体験もちょうど真ん中、折り返しです。疲れは出ていないでしょうか。最後までしっかりとつとめてほしいと思います。

2年;生き方探究チャレンジ体験2日目その2

画像1
 『生き方探究チャレンジ体験』の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/22 SC
1・2年;定期テスト 学充・英語・国語・技家
3年;薬物乱用防止教室
2/23 1・2年;定期テスト 学充・社会・音楽・美術
2/24 1・2年;定期テスト 学充・理科・数学・保体
第2回学校保健委員会
2/27 2年;健康教育学活「眼の健康」
地生連・総会
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp