京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up102
昨日:77
総数:613283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

とてもよく育ちました。

 今年は校長先生に加え、事務職員さんや管理用務員さんが花壇作りに力を入れてやってくださっています。いろいろな種類のアサガオや小さなひまわりも咲いてきています。 また、学校にお寄りの時に見てくださいね。


画像1
画像2
画像3

うれしいですね・・。

 毎朝、図書館をあけるようになってまだ8か月あまり・・。
今日の図書館はどうかな・・と見に行きましたらたくさんの子ども達がおもいおもいに
本を読んでいました。
画像1
画像2

ふりかえり

 山の家での生活も最終日です。5日間をふりかえります。昼食を食べて、退所式の後、帰ります。2時40分到着予定です。
画像1
画像2

キーホルダー作り2

 上手にキーホルダーができたかな・・。
画像1
画像2

キーホルダー作り

 最後の5日目のは午前中はキーホルダー作りです。
画像1
画像2

館内ラリー

 冒険の森でのアスレチックのかわりに「館内ラリー」をしました。
画像1
画像2
画像3

4日目の昼食

 魚を焼いて、一緒に昼食を食べました。
画像1
画像2
画像3

魚さばき

 さあ、上手にさばけるかな・・。
画像1
画像2
画像3

魚つかみ

 魚つかみをして、魚をさばきます。
画像1
画像2
画像3

ファイヤー練習

 どうも今日は雨のようでキャンドルファイヤーになりそうです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp