京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:119
総数:1141203
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

修学旅行〈3日目〉〜名神走行中〜

生徒たちを乗せたバスは,18時05分頃豊中付近を走行中です。

高速の表示は,「南インターまで45分」となっているようです。

このため,到着は7時前ぐらいになる予定です。

修学旅行〈3日目〉〜神戸空港到着〜

予定より約30分遅れの16時20分頃,無事神戸空港に到着しました。

このため,解散予定時刻が若干遅れることが予想されます。

到着予定が分かりましたら,このHP上でお知らせします。

よろしくお願いします。

修学旅行〈3日目〉〜運行状況〜

台風の影響が心配されましたが,現地からの報告によりますと飛行機は予定通り出発するようです。

今後の動きにつきましても,このホームページでお知らせする予定です。よろしくお願いいたします。

修学旅行〈3日目〉〜国際通り〜

画像1画像2
雨の中,国際通りでの班別研修の様子です。

その土地の名産品に触れ,沖縄の文化を感じていることと思います。

修学旅行〈3日目〉〜本島到着〜

全員無事に本部港に到着しました。

現地の天候は雨で,風が少しあります。

体調不良などもなく,みんな元気です。

これから,沖縄県庁や国際通りでのグループ別自主研修に入ります。

修学旅行〈3日目〉〜本島へ出発〜

生徒たちが,多くの思い出と共に各民家から戻ってきました。

これから,フェリーで本島に戻ります。

台風の影響で,フェリーの第二便以降は欠航になるそうです。

天候が心配ですが,最終日も有意義に過ごしてくれることでしょう。

画像1画像2

修学旅行〈2日目〉〜民家で夕食〜

それぞれのグループでの活動を終え,生徒たちは各民家に戻りました。

雨もまた降ってきたようですが,怪我や体調不良もなく過ごしているということです。

さあ,これから待ちに待った夕食です。郷土料理に舌鼓を打つことでしょう。お家の方は,土産話を楽しみにお待ち下さい。

学級旗明日完成

学級旗作成2日目!!!

今日は3組、4組、6組の学級旗が完成しました。

各クラス個性のあるすばらしい学級旗が出来上がっていました。

明日は全クラス完成予定です!!お楽しみに!



画像1画像2

修学旅行(2日目)〜島の子ども〜

伊江島では,ユリやハイビスカスがきれいに咲いています。

花を見て回ったり,ガマを見学したりしてゆっくり観光しているグループが多かったようです。

沖縄の文化や自然に触れ,みんな島の子供になっています。


画像1
画像2
画像3

修学旅行〈2日目〉〜伊江島での活動〜

伊江島では,それぞれに沖縄を満喫しているようです。

サイクリングをしているグループもいれば,ビーチで一足早い夏を楽しんでいるグループもいます。

みんな元気に,いい顔で活動をしています。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/29 サタデースクール《英検対策講座》
5/30 代日休業日
6/1 SC
代表委員会・専門委員会
6/2 歯科検診 1年2組、3年7〜9組
木曜学充
6/3 生き方探究チャレンジ体験事前指導・事前訪問
眼科検診 1組、1年2・3組
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp