京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up6
昨日:299
総数:1218187
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
― 志 きらめく ―  見つける(自分らしさ) 広げる(可能性) 踏み出す(ありたい姿へ) 「多様な学びを通して 自分らしい生き方を探究し 次代と自らの未来の創り手になる 」

本校生徒死亡事故についてのご報告

本校生徒死亡事故についてのご報告

 平素は本校の教育活動にご理解・ご協力を頂き,ありがとうございます。
 既に学校からの連絡や報道等でご存じのことと思いますが,重ねてご報告させて頂きます。昨日本校2年生徒が鴨川で水死するという痛ましい事故が発生致しました。前途ある若い命が失われたことに深い失望の念を抱きますと共に,ご家族の方のご心痛はいかばかりかとお察し申し上げ心よりお悔やみ申し上げます。
 生徒たちには,本日の全校集会でこの悲しい事実を伝え,各学級でも事故の再発防止と命の大切さについて指導すると共に,生活での安全面について再度徹底を致しました。二度とこのような不幸な事故が起きないよう,今後も機会あるごとに生徒への指導を行っていく所存です。ご家庭でも今一度,身の回りの安全についてお話し頂きますようお願いいたします。
 また,生徒の心のケアにつきましては,教職員を始めスクールカウンセラーも対応させて頂きますので,ご遠慮無く担任までご相談下さい。

 なお,通夜・告別式の日程は下記の通りですので,お知らせ致します。ご香典は辞退されています。

通 夜   5月23日(月) 午後 7時~午後 8時
告別式   5月24日(火) 午前11時~午後12時
場 所   浄徳寺(河原町七条下る東側)



春季大会の結果

画像1
春季大会が終わりました。各部とも,3年生を中心に熱い戦いを繰り広げました。
特に,野球部は初戦は苦しんだものの,その後は強豪校を次々と撃破し,決勝戦まで進みました。決勝戦では互いに譲らず,延長13回まで戦い抜きました。惜しくも優勝とはなりませんでしたが,堂々の準優勝に輝きました。

春季大会試合結果
野球 2回戦 5-3 VS久世中 3回戦 5-1 VS松尾中
      4回戦 10-1 VS二条中 準々決勝 9-1 VS樫原中
準決勝 3-2 VS藤森中  決勝 3-4 VS西京極中 準優勝

サッカー 2回戦1-1(PK4-2) VS 下鴨中  
3回戦0-5 VS 附属京都中

陸上 3年小山真里栄 女子1500m  2位 記録4分44秒62
3年富田 鈴奈  女子1500m  6位 記録4分51秒18
3年中谷 仁美  女子 800m 7位 記録2分27秒54
3年鍛冶奈美恵 女子 800m  9位 記録2分28秒66

男子ソフトテニス 団体戦 2回戦 3-0 VS高野中  
3回戦 0-2 VS嵯峨中
個人戦  3年加藤・3年砂野 ベスト32夏シード
3年星川・3年高橋 ベスト32夏シード

女子ソフトテニス 団体戦 2回戦 3-0 VS 同志社女子
 3回戦 1-2 VS 下鴨中
個人戦 3年清水・土谷 ベスト16 夏シード
3年渡邉・坂井 ベスト32 夏シード
3年松本・河邉 ベスト32 夏シード

男子バレーボール ベスト16  1回戦 2-0 VS衣笠中 
 2回戦 0-2 VS 樫原中

女子バレーボール 2回戦 2-0 VS蜂ヶ岡中
3回戦 0-2 VS西京極中

男子バスケットボール 2回戦 対花園中 78ー19
 3回戦 対朱雀中 27ー71

女子バスケットボール 2回戦 44-59 VS伏見中

卓球男子 団体戦 全市ベスト8(全市6位)
個人戦Cブロック予選結果 中井2位 古川4位 松下7
(3年生 全市大会出場)
全市大会結果 中井・古川 全市ベスト16 松下 全市ベスト32

卓球女子 団体戦 1回戦 3-0 VS 向島中
 2回戦 0-3 VS 大宅中
個人戦Cブロック予選結果
佐藤(3年)6位、岩井(2年)11位 人見(2年)14位
全市大会結果 佐藤 全市ベスト32 岩井 人見 1回戦

柔道 男子団体予選リーグ  VS陶化(2-2)引き分け
予選落ち   VS洛南(1-3)負け
男子個人戦        3年 森尾 竜也 73kg級 3位

剣道 男子個人戦  2年 中村 豪 ベスト16 
男子団体戦  2回戦敗
女子団体戦  2回戦敗退 ベスト8

ソフトボール 1回戦 8-1 VS 桂川中
2回戦 0-7 VS 桃山中 (ベスト8)


「木曜学充」が始まりました

画像1
今年度、第1回目の「木曜学充」が始まりました。
「木曜学充」は、各教科から出る「今週の家庭学習課題」に学習班または個人で取り組みます。
和やかな雰囲気で、教え合いをする姿も見られました。
今後は、補習講座や発展講座も開設されるので、「木曜学充」を有効活用していきましょう。

本日から定期テスト1の1週間前です。定期テスト1の予定は以下の通りです。

定期テスト1  5月19日(木)国語・社会・数学
        5月20日(金)理科・英語
 
明日からは、テスト前の「テスト前学充」と「土曜学充」が始まります。
予定は以下の通りです。

テスト前学充  5月13日(金)15:45~16:45
土曜学充    5月14日(土) 9:30~11:30 ※申し込み制       
テスト前学充  5月17日(火)15:45~16:45
テスト前学充  5月18日(水)15:00~16:00

きらめきシートに予定を立てて、しっかり計画的に学習しよう。

修学旅行〈3日目〉~まもなく到着~

間もなくバスが,到着予定です。

たくさんのアクセスありがとうございました。

お家では,土産話に花が咲くことでしょう。

明日は,9:30登校ですので,よろしくお願いします。。


学級旗完成!!!

画像1画像2画像3
ついに・・・
2年生の全クラスで学級旗が完成しました!!
それぞれのクラスで特徴が出た学級旗になったのではないでしょうか。
最初出遅れていたクラスも最後の追い上げで完成しました。
代表の皆さんお疲れ様でした。

学級旗には,学級目標とクラス名を入れています。
どのクラスもすばらしい学級目標ですね。
1年間,この学級目標で頑張っていきましょう!

6月の生徒総会では,全校生徒の前で学級旗の発表があります。
他学年の学級旗も楽しみですね。






修学旅行〈3日目〉~名神走行中~

生徒たちを乗せたバスは,18時05分頃豊中付近を走行中です。

高速の表示は,「南インターまで45分」となっているようです。

このため,到着は7時前ぐらいになる予定です。

修学旅行〈3日目〉~神戸空港到着~

予定より約30分遅れの16時20分頃,無事神戸空港に到着しました。

このため,解散予定時刻が若干遅れることが予想されます。

到着予定が分かりましたら,このHP上でお知らせします。

よろしくお願いします。

修学旅行〈3日目〉~運行状況~

台風の影響が心配されましたが,現地からの報告によりますと飛行機は予定通り出発するようです。

今後の動きにつきましても,このホームページでお知らせする予定です。よろしくお願いいたします。

修学旅行〈3日目〉~国際通り~

画像1画像2
雨の中,国際通りでの班別研修の様子です。

その土地の名産品に触れ,沖縄の文化を感じていることと思います。

修学旅行〈3日目〉~本島到着~

全員無事に本部港に到着しました。

現地の天候は雨で,風が少しあります。

体調不良などもなく,みんな元気です。

これから,沖縄県庁や国際通りでのグループ別自主研修に入ります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 家庭訪問
3年;学習確認プログラム
5/26 家庭訪問
検尿
5/27 家庭訪問
検尿
朝学確認テスト
5/28 オープンスクール
5/29 サタデースクール《英検対策講座》
5/30 代日休業日
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp