京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up37
昨日:202
総数:1218909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
― 志 きらめく ―  見つける(自分らしさ) 広げる(可能性) 踏み出す(ありたい姿へ) 「多様な学びを通して 自分らしい生き方を探究し 次代と自らの未来の創り手になる 」

修学旅行〈1日目〉

画像1画像2
予定より少し遅れましたが,全員無事に宿舎に到着しました。

「暑い〜」とか言いながらも,体調不良を訴えるものもなく,元気に夕食をとっているようです。この後は,レクリエーションです。
準備に準備を重ねた,楽しみの時間。大いに盛り上がることと思います。

明日は,いよいよ伊江島へ!

明日も,現地からの写真と共に様子をお伝えします。

修学旅行〈1日目〉〜美ら海水族館〜

渋滞のために,予定より遅れて到着しました。

沖縄の海の生き物たちを目の当たりにして,
子どもたちは大はしゃぎのようです。
画像1
画像2
画像3

学級旗作成

学級旗の作成をしました。

各クラスの代表者がそれぞれ一生懸命作ってくれています。

どのクラスも個性的な旗が出来あがりそうです。

明日は完成予定です。

どんな学級旗が出来るのか楽しみですね!!
画像1画像2

修学旅行〈1日目〉〜嘉手納道の駅〜

予定より少し遅れて,午後3時過ぎに「嘉手納道の駅」に到着しました。

嘉手納基地を見学しています。

この後,1日目の宿泊施設である「チサンリゾート」に向かいます。

画像1画像2画像3

修学旅行〈1日目〉

画像1画像2画像3
3年生は,午後1時20分頃全員無事に那覇空港に到着しました。

現地の天気は曇り,気温は28度だそうです。
京都と気温はほぼ同じですが,少し蒸し暑いようです。

スローガン『Love in action in Okinawa〜未来へつなごう 僕らの心〜』のもと,いよいよ沖縄での活動の始まりです。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 3年;修学旅行
1・2年;教育相談
5/10 3年;修学旅行
1・2年;教育相談
5/11 3年;修学旅行
1・2年;教育相談
5/12 徒歩通学
1・2年;教育相談
1・2年;木曜学充
5/13 朝学確認テスト
テスト前学充
5/14 土曜学充
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp