京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up14
昨日:372
総数:1128573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

定期テスト始まる

画像1画像2画像3
 24日(水)から、定期テストが始まりました。
 日頃の成果を確認するためのテストです。どの教室にも、解答用紙の上を走るペンの音だけが響き、緊張感いっぱいの空気を伝えています。
 今日は、「学充」「数学」「国語」「技家」を実施しています。
 あと2日間、しっかり計画どおりに学習を進めましょう。

入学説明会

 小学校6年生の保護者を対象にした、「入学説明会」を開催いたしました。
 玄関や受付では、先日誕生したばかりの生徒会役員が、ご案内させていただきました。午後4時開始にもかかわらず、200名近い保護者が参加されました。
 本校の教育方針や教育課程をはじめ、中学校生活全般にわたってのご説明をしました。
 質疑応答の後、標準服と体操服の説明を各業者からいたしました。
 本日予定しておりました説明内容が終了し、現在、校内の施設見学をしていただいています。
画像1
画像2
画像3

いよいよ定期テスト

 祝日法で「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」と定められている勤労感謝の日。制定は、1948年だそうです。

 その祝日をはさんで、24日(水)からは定期テストが始まります。
 テスト直前ということもあってか、生徒たちは、いつも以上に真剣な態度で、授業に臨んでいます。
 いよいよ12月も近づいてきました。3年生にとっては、いっそう緊張感が高まるテストといえるかもしれません。日頃の成果が、十分に発揮できることを期待します。
 風邪もはやっているようです。体調管理には、十分気をつけてがんばってほしいと思います。

 写真は、真剣な表情の生徒たち。左から、1年、2年、3年の授業風景です。
画像1画像2画像3

平成23年度 教員公募について

本校では、平成23年度の教員を公募しています。
要項は、『平成23年度 京都市立下京中学校 教員公募 実施のお知らせ』から、ご覧ください。

また、応募書類は、『教員公募 志願書・アピール書 様式』から、ダウンロードしていただけます。

合同運動会に参加

画像1画像2画像3
 19日(金)、京都府立体育館で行われた京都市中学校育成学級・総合支援学校の合同運動会に、1組の生徒たちが、元気に参加しました。
 徒競走やリレー、フォークダンスや玉入れ競技に出場しました。保護者の方々や本校の教職員の応援に、懸命の取り組みで応えていました。

 力の限りを尽くして競技に取り組む姿や仲間を応援する姿は、ほほえましさと同時にたくましさを感じさせてくれるものでした。
 日頃の学習の成果を発揮し、互いの成長ぶりを確認し合えた一日になりました。

 保護者の皆様、お忙しい中応援にお越し頂きありがとうございました。

11月19日の配布物

進路通信「志」…3年生のみ

2年;洛友中学校交流学習会

画像1画像2画像3
 17日(水)午後5時から、2年の希望者21名が、洛友中学校での交流学習会に参加しました。
 戦争や差別などのさまざまな理由で、小学校や中学校に行けなかったり卒業できなかった人たちが、洛友中学校に通っています。
 現在、京都市立洛友中学校には46名の方が在籍していらっしゃいます。平均年齢は、64.1歳だそうです。見学させていただいたこの日は、四則計算や毛筆を使った字の練習、英単語の練習などに真剣に取り組んでいらっしゃいました。大人の中学生から質問を受ける生徒達は、とても緊張した表情でしたが、身をかがめ一生懸命答える姿はとてもほほえましいものでした。そして、学習する様子を見学して、字が書けることや計算ができること、そしてなにより学ぶことの大切さを実感した交流学習会でした。
 今回の体験が、今後の学習にも反映され、勉強にいっそう力を注いでくれるものと期待しています。

1年;早期工学講座を開講

 18日(木)午後から、1年生の総合的な学習の一環として『早期工学』講座を開講しました。今日は、ゲストティーチャーとして、京都大学博物館の塩瀬 隆之准教授にご来校いただき、「研究とは」のテーマでご講演いただきました。
 当たり前のことを当たり前と済ましてしまわずに、いろいろなことに疑問を持つことが学習の始まりであるというお話でした。また、サーチする(search:調べる)ことはコンピュータにもできるが、リサーチする(research:研究する〉ことは人間にしかできないことだということもおっしゃっていました。
 生徒たちは、絵を描いたり、話し合ったりしながら、お話をうかがいました。興味深い話題に、時間はあっという間に過ぎました。
 また、下京・南支部PTA家庭教育学級の研修会にもなっていて、他校からも多くの保護者が参加されました。
画像1画像2画像3

11月18日の配布物

進路通信「志」…3年生のみ

後期委員会、スタート

画像1画像2
 先日の認証式を受けて、後期委員会がスタートしました。担任から認証書を受け取った各学級代表たちは、それぞれの委員会へ出かけていきました。
 新委員長を中心にスタートした委員会では、自己紹介のあと、副委員長・学年代表を選出しました。そして、後期の委員会・活動方針やスローガンを確認し合って終了しました。
 学級・学年そして学校の代表としての責任感あふれる表情や姿勢が、どの教室でも見受けられました。委員会活動を通して、新しいページを彩る「あしあと」を残してほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 SC
1・2年;水曜学充
3年;私学入試事前指導
2/10 徒歩通学
2年;人権学習
3年;京阪神・私学入試
2/11 建国記念日
3年;京阪神・私学入試
2/12 3年;京阪神・私学入試
2/14 3年;公立高校、適性検査
2/15 SC
3年;公立高校、推薦・特色選抜
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp