京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

11月11日の配布物

学校だより「Shimogyo J.H.S NEWS」

女子ソフトテニス部

画像1
 7日(日)に、ソフトテニス部のW&Sペアが、丹波自然運動公園で行われた府下大会に出場しました。
    → 1回戦 4−1 ( 男山中 )
   → 2回戦 4−3 ( 高龍中 )
   → 3回戦 0ー4 ( 城南中 )

 3回戦は惜敗したものの、12月に滋賀県長浜で行われる近畿大会への出場権を獲得しました。今日から、さらに練習に励み、近畿大会での勝利を目指してがんばってほしいと思います。

下京区ふれ愛ひろば

画像1画像2画像3
 8日(日)、梅小路公園で「2010 下京区ふれ愛ひろば」が開催されました。
小学生や幼稚園児の発表とともに、本校吹奏楽部が、七条中吹奏楽部と合同バンドで参加しました。2度目の合同演奏ということで、息もぴったり、ダンスもばっちりの発表ができました。大盛況のコンサートになりました。

11月8日の配布物

進路通信「志」…3年生のみ

茶道体験しました

画像1画像2画像3
 1年生は、先日絵付けした抹茶茶碗を持参して、茶道体験をしてきました。
 学年を2グループに分けて、校区内にある『渉成園(枳殻邸)』を訪問しました。臨池亭(りんちてい)・滴翠軒(てきすいけん)・閬風亭(ろうふうてい)の3ヶ所に分かれ、地元女性会のお世話で、お抹茶を味わいました。
 学校とはまた違った「静寂」の中、緊張した面持ちで茶道に挑戦しました。貴重な時間を過ごした生徒たちは、満足そうな表情で学校にもどってきました。
 自分の手で絵付けした茶碗で、「風流」を感じた秋のひとときを過ごしました。

11月5日の配布物

「11月・土曜学充のご案内・参加申し込みについて」
PTAより「第2回 家庭教育学級のご案内」

生徒会役員選挙

画像1画像2画像3
 生徒会役員選挙立ち会い演説会と投開票が、4日(木)午後から行われました。
 選挙管理委員会の進行係の挨拶の後、選挙管理委員長から投票についての注意がありました。

 これまでの選挙活動の締めくくりの立ち会い演説会に、十分な時間をかけて準備した原稿と気合いで臨んだ立候補者と応援弁士は、力一杯の演説で会場を感動させました。
 1時間を越える立ち会い演説会になりましたが、聴衆の生徒たちは、真剣な演説に物音ひとつ立てず、集中して聞き入っていました。「よりよい下京中を作りたい!」との思いにあふれた演説会となりました。その後各教室に移動し、選挙管理委員の指示のもと投票が進められました。
 開票結果は、明日、選挙管理委員会から発表されます。
 新生生徒会による、新たな1ページが書き加えられることでしょう。さらなる「下京中の進化」を期待したいと思います。

《写真》左;立ち会い演説会を前に、投票の注意を呼びかける選挙管理委員長
    中;選挙管理委員会が作った「選挙公報」
    右;立会演説・出番を待つ立候補者たち

11月3日(水)、京都市中学校生徒音楽会

画像1
 本校吹奏楽部が、京都会館第2ホールで行われた第63回京都市中学校生徒音楽会に、参加しました。
 1・2年生での舞台演奏は、初めてでしたが、客席の温かい拍手に緊張を解いていただきました。
 マーチ「アワディレクター」と「サンバ ベア」の2曲を披露し、気持ちよく、楽しんで演奏をさせていただきました。応援していただいた皆様、ありがとうございました。

最終チェック、生徒会役員選挙

画像1画像2画像3
 2日(火)放課後、生徒会役員選挙に向けて、最終の打ち合わせが行われています。
 体育館では、立候補者と応援弁士がそろって立ち会い演説会の最終チェックを行っています。選挙管理委員会の司会担当が、次第にそって、演説の流れを段取りよく説明しています。立候補者たちは、壇上への進み方、立ち位置等を、緊張した表情で確認していました。
 また、地下交流ルームでは、選挙管理委員が、選挙公報のとじ作業や当選表示用の花づくりなど最終作業を行っています。
 休みをはさみ、2日後に迫った立ち会い演説会、投・開票に向け、着々と準備が整いつつあります。
 新生生徒会役員誕生の期待感が高まってきます。

2年・人権学習始まる

画像1画像2画像3
 2年生は、人権学習に取り組んでいます。
 日本(京都)で暮らす外国人と身近に接し、現状をよく知り、学ぶことを目的とした外国人教育を実施しています。
 さらに、17日(水)には、今回の人権学習の一環として、洛友中学校二部学級の交流学習を、参加希望者を募り、実施します。
 詳細については、後日「案内プリント」を配付いたします。ご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 徒歩通学
代表委員会・専門委員会
2/4 2年;普通救命講習
2/5 土曜学充
2/7 1組・2年;オーケストラ入門教室 〈午後〉
2/9 SC
1・2年;水曜学充
3年;私学入試事前指導
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp