京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up20
昨日:219
総数:1165144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

11月18日の配布物

進路通信「志」…3年生のみ

後期委員会、スタート

画像1画像2
 先日の認証式を受けて、後期委員会がスタートしました。担任から認証書を受け取った各学級代表たちは、それぞれの委員会へ出かけていきました。
 新委員長を中心にスタートした委員会では、自己紹介のあと、副委員長・学年代表を選出しました。そして、後期の委員会・活動方針やスローガンを確認し合って終了しました。
 学級・学年そして学校の代表としての責任感あふれる表情や姿勢が、どの教室でも見受けられました。委員会活動を通して、新しいページを彩る「あしあと」を残してほしいと思います。

1年;和菓子作り体験その2

 昨日に続いて、本日も「和菓子体験」をしています。
 生徒たちの表情は、きらきらと輝き調理室には「しあわせ」な温かい空気が満ちあふれています。
 自分たちの手で作り上げた、やさしさのいっぱい詰まった和菓子です。何ものにもかえがたい味を、家庭に運んでくれるものと思います。団らんの真ん中で、味わってみてください。
画像1
画像2
画像3

1年;和菓子作り体験その1

画像1画像2画像3
 15日(月)、午後の時間を使い「和菓子作り体験」を行いました。先日の茶道体験でいただいた菓子を、今日は自分たちで作ります。
 生き方探究チャレンジ体験でもお世話になっている、地元『鍵長』の職人さんから直接、ご指導を受けました。ご持参いただいた材料を、細工していきます。
 まず、見本となる菓子を見せていただいた瞬間、生徒たちからは歓声と拍手が起こりました。素晴らしい職人技が、中学生の心にも届いたようです。
 材料を混ぜ合わせたり形を整えたりと苦戦しています。ご指導のおかげで、何とか「いちょう」と「もみじ」が、出来上がりました。完成したものは、各自持ち帰りました。ご家庭でご賞味ください。思い出や心のこもったものになっているでしょう。
 明日は、3クラスが挑戦します。ご期待ください。 

京都府中学校駅伝競走大会

画像1
 17日(日)、丹波自然運動公園で行われた京都府中学校駅伝に、陸上部・女子チームが参加しました。
 一人一人の力走の結果、5位入賞を果たしました。つないだたすきが、近畿大会出場を引き寄せました。
 近畿大会は、12月4日(土)・5日(日)に和歌山県紀美野町で行われます。
 近畿でもすばらしい走りができるよう、日々精進してほしいと思います。



画像2

ランチミーティング!

 9日(火)、校長室でランチミーティングが行われました。
 生徒会役員引継式が2日後に迫ったこの日、旧生徒会役員たちは、昼食時に校長室に集合しました。昼食を取りながら、この1年間の思い出を語りました。
 苦労したことや嫌なこともたくさんあった。しかし、なにより仲間に支えられながらここまでやってこられたことには「感謝」いっぱいであること、役職の関係であまり仕事がなかったけれど、自分から仕事を探して取り組んだこと……。
 活動を続けることで、人間として一回りも二回りも大きく成長できたこと、そして、これからもがんばりたいと力強く語ってくれました。自分たちの「あしあと」を振り返り、後輩たちにもがんばってほしいとも語ってくれました。
 学校長から、「このミーティングを通して、生徒会の志と運営ノウハウがしっかりと引き継がれていること、開校4年目を迎えた本校にも、生徒会の伝統ができつつあることを実感した。」と感想をいただきました。
 
 
 
画像1画像2画像3

校内授業研究・オープンスクールを開催

画像1画像2
 8日(月)〜10日(水)の3日間にわたって、校内授業研究を実施しました。
 「思考力・判断力・表現力等の育成を目指した言語活動の充実」をテーマに、教職員が工夫した授業を互いに参観し合い、意見交換しながら「授業力」を高めようと取り組みました。また、11日には教育委員会より大村指導主事にお越しいただき、「言語活動の充実に向けて」という内容でご講演をいただきました。その後、各教科で4日間の研修の総括を行いました。

 この機会は保護者をはじめいろいろな方にも見ていただこうと、公開授業(オープンスクール)としました。3日間にたくさんの方々にご来校いただき、参観いただきました。お忙しい中、ほんとうにありがとうございました。

風邪・インフルエンザにご用心!

画像1画像2
 風邪が原因と思われる体調不良を訴える生徒が増えています。
 立冬を過ぎ、朝晩は急に寒さを感じるようになりました。一日の寒暖の差が大きくなる時期です。薄着や寝不足の生徒も目立つようです。
 しっかり栄養・休養をとり、下着を着るなどし、健康管理には、十分気をつけましょう。そして、外出先からもどったら、手洗い・うがいの励行です。
 咳が出る場合には、マスクを着用しましょう。
 とにかく、急に寒くなってきたので、体調管理をしっかりしましょう。

本日『インフルエンザについてのお願い』を配付いたしました。こちらからご覧いただけます。

生徒会役員・認証式、引継式

画像1画像2画像3
 先日の役員選挙で誕生した新生徒会役員の認証式と引継式をを行いました。
 選挙管理委員長の開会宣言の後、旧役員を代表して前生徒会長が、これまでの取組に対する感謝の思いを述べました。
続いて、生徒会担当の先生方に感謝の言葉を記した色紙が贈られ、感極まった役員の中には、涙声で挨拶する生徒もいました。
 その後、学校長から認証書を受け取った新役員は、一人ずつ決意のコメントを全校に向けて発表しました。
 続いて行われた引継式では、旧役員から新役員へ生徒会旗が渡されました。
 「自分たちのもてる力を結集して、先輩方から引き継いだ伝統を、さらに発展させていきます」と新生徒会長からの決意表明がありました。いよいよ、新生徒会役員のスタートです。下京中学校に、新たな1ページが開かれました。

今月の生け花

画像1画像2
 伝統文化部の生け花です。
 10日(水)、池坊の先生のご指導を受け、季節の花を生けました。先生からは、「中心になる花を意識して、全体の調和を考えるように生けましょう」とアドバイスをいただきました。
 生徒たちは、自分なりに懸命に考えて完成させました。秋の中に、ちょっぴり冬のたたずまいが感じられる作品になりました。
 素敵な生け花のお陰で、廊下にやさしいキモチと、きりっとした空気が流れています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/6 授業再開
志の集い
身体計測 視力検査
1/7 1・2年;数学テスト
代表委員会・専門委員会
1/8 サタデースクール  (英検対策)
1/10 成人の日
1/11 リフレッシュマンス 〜21日(金)
SC
特別事情具申(公立推薦・適性) 〜14日(金)
1/12 1組;白河総合支援学校見学会
水曜学充
SC
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp