|  | 最新更新日:2025/10/23 | 
| 本日: 昨日:23 総数:225874 | 
| 深草ふれあいプラザ 子ども達は高い舞台で、元気に『頑張れ日本!』の曲に合せてダンスを披露しました。 紙芝居とフルート そして・・・紙芝居の語りとそれに合せたフルートの演奏を鑑賞しました。 子ども達もあたたかい「語り」「フルートの音色」に包まれ、とっても「気持ちのよい」時間を過ごすことができました。 元気玉! 9月から大切にその元気玉を乾かしてきました。 その元気玉を保育室で生まれた、カブトムシの幼虫が元気に育つようにと埋めてあげました。 また、桜の木に「もっと大きくなったね」との願いを込めて、埋めてあげる姿もみられました。 命あるものを大切にする心が育ってほしいと願っています。 トロッコ列車に乗ったよ!  トンネルの出入り、保津川下りの舟との出会いなど、子ども達は歓声を上げ、楽しんでいました。 亀岡の草原では、バッタやカエルと出会い、子どもも大人も真剣な表情で「虫(カエル?)とり」を楽しみました。 | 
 | |||||