![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:296 総数:1218484 |
地域清掃![]() ![]() ![]() 朝8時には30度を超す気温の中、旧梅逕中に集合した部員は、諸注意を受けた後、配られた軍手やゴミ袋などを持って作業にかかりました。夏の間に生えた雑草抜きやたばこの吸い殻などのゴミも集めました。 暑い中、地域の方々といっしょに貴重な汗を流しました。 生徒会・学校祭実行委員会発足!![]() ![]() ![]() いよいよ始まる『実りの秋』の取組に向けて、全校が動き始めます。 また、『金曜学充』も再開されました。今週行った国語の朝学習について、確認テストを実施しました。さらに、「きらめきシート」を使い、この1週間の振り返りと共に来週の学習・生活計画も立てました。 写真左;実行委員会 中;確認テスト中の1年生 右;合唱コンクールの準備をする2年生 8月27日の配布物
進路通信「志」…3年生のみ
今日の給食は……![]() 26日(木)は、8月・4回目の給食でした。今日の献立には、カレーがついていました。多くの生徒が大好きな献立の一つです。昼食時には、生徒たちの歓声とカレーのいい香りが、満ちていました。 8月25日の配布物
進路通信「志」…3年生のみ
本格的に授業再開!![]() この猛暑の中、学校は本格的に授業が再開されました。今日から7時間授業です。課題テストも実施されました。 宿題の回収も、始まっています。もしまだ完成していない課題があれば、早く完成させましょう。 8月24日の配布物
進路通信「志」…3年生のみ
8月23日の配布物
学校だより「Shimogyo J.H.S NEWS」
1年生学年だより「“きらら”輝け,1年生」…1年生のみ 「第3期MR(麻しん・風しん)集団接種のお知らせ…1年生のみ 志の集い![]() ![]() ![]() 夏の大会の表彰式の後、『志の集い』を行いました。 校長先生からは、「大切な自分のために、熱い志で風を起こそう。そして、自分と同じようにかけがえのない仲間のためにも風を起こそう。」とのお話がありました。 行事が続くこれからの4か月間、大切な汗を仲間と共に流し、下京中というすばらしい集団を作っていきましょう。 最後に生徒会から、夏休みに行われた『リーダー学習会』について、貴重な時間を仲間と共に過ごし高め合った取組の報告がありました。
|
|