![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:114053 |
最後の外国語活動授業 6年![]() ![]() ![]() 2年間しっかりと学習した子どもたち。中学校へ行っても,英語の授業に自信をもって臨んで欲しいと思います。 6年生の清々しい顔がすてきでした。「6年生を送る会」![]() ![]() ![]() 6年総合的な学習 地域の歴史を学んでいます。![]() ![]() ![]() 大正時代に建てられた三階建ての木造建築の建物を見学させていただき,お話をお伺いしました。ここのタバコ店は,京都駅前や四条通のタバコ店にも負けない売り上げがあったことや,この家に,京都で最初に水洗トイレが造られた事などをお聞きし,当時の島原商店街の賑わいが偲ばれました。 お世話になっている方々に感謝状を贈呈しました。![]() ![]() ![]() 今後とも地域ぐるみで,子どもたちの安全を確保していければと考えています。 本日は併せて,ふれあいサロンに地デジ対応テレビを寄贈いただいた淳風自治連合会を代表して,自治連会長井口俊博様にも感謝状を贈呈いたしました。 淳風タイム 5年生(総合的な学習の発表)を行いました![]() ![]() ![]() |
|