6年総合的な学習 地域の歴史を学んでいます。
6年生の「地域の歴史を学ぼう」も校内での発表を控え,最後の追い込みに入っています。昨日は,島原商店街にある山田タバコ店を見学しました。
大正時代に建てられた三階建ての木造建築の建物を見学させていただき,お話をお伺いしました。ここのタバコ店は,京都駅前や四条通のタバコ店にも負けない売り上げがあったことや,この家に,京都で最初に水洗トイレが造られた事などをお聞きし,当時の島原商店街の賑わいが偲ばれました。
【学校の様子】 2010-03-03 11:45 up!
お世話になっている方々に感謝状を贈呈しました。
長年校区において,子どもたちの安全な通行を見守っていただいている奥村勝造様に,教育委員会よりの感謝状と花束を贈呈しました。交通量の多い「大宮通」「五条通」を抱える本校において,このように子どもたちを見守っていただく方々が,多くおられることによって,安全を保つことができているのだと,改めて感じています。
今後とも地域ぐるみで,子どもたちの安全を確保していければと考えています。
本日は併せて,ふれあいサロンに地デジ対応テレビを寄贈いただいた淳風自治連合会を代表して,自治連会長井口俊博様にも感謝状を贈呈いたしました。
【学校の様子】 2010-03-01 16:33 up!
淳風タイム 5年生(総合的な学習の発表)を行いました
5年生は総合的な学習で,「仕事」や「働く」ということについて,学習を進めてきました。今日は,これまで学習してきたことを全校の子どもたちに発表しました。職場見学でお世話になった方々や,保護者の方々の前で,2月に行った「職場見学」の活動を中心に,全員で報告をしました。
【学校の様子】 2010-03-01 16:32 up!
月に一度のロングタイム 縦割り班で楽しみました
毎月縦割りグループで昼休みを過ごしています。
今日は,「豆つかみリレー」で楽しみました。日頃使い慣れたお箸ですが,いざ競争となると,なかなかうまくいかないものです。その後「6年生を送る会」に向けて,グループごとの写真撮影も行いました。
【学校の様子】 2010-02-17 16:14 up!
音楽鑑賞会を体育館で行いました
京都フィルハーモニー室内合奏団をお招きし,音楽鑑賞会を体育館で行いました。当初5月開催の予定でしたが,ここまで延期していました。
寒い中でしたが,楽しい演奏会にしていただき,保護者の方々を含め全校で素晴らしい音楽に親しむことが出来ました。
【学校の様子】 2010-02-16 13:15 up!
明日の淳風を担う子どもたち 来校
半日入学で,来年度本校に入学する子どもたちが,来校しました。
その新一年生を迎える2年生の子どもたちも,最初はやや緊張気味でしたが,しっかりと新一年生を出迎え,体育館等で楽しく過ごすことができました。
【学校の様子】 2010-02-15 09:15 up!
やきいも大会に大勢の子どもたちが集まりました。
PTA主催で地元の消防団と「おやじの会」にお手伝いいただき,恒例のやきいも大会を行いました。淳風小学校現役の子どもたちはもちろん,将来淳風小を支えてくれるであろう子どもたちもたくさん集まってくれ,前夜の雪も吹き飛ばす勢いの楽しい会となりました。
保護者,地域の方々が一体となったこのような取組は,淳風小校区の伝統ともいえるものです。今後もこのような取組を通して,子どもたちを育み,見守っていくことが大切だと考えています。
【学校の様子】 2010-02-08 08:11 up!
2月3日 寒さの中で 元気いっぱい マラソン大会
寒空の梅小路公園。多くの保護者の方,地域の方々の見守る中で,子どもたちは,自分のめあて達成をめざして力いっぱい走りきりました。応援に来ていただく方々が増えれば増えるほど,子どもたちはよりがんばろうとするように見え,教職員も含め大人の支援の大切さを改めて感じた一日でした。
【学校の様子】 2010-02-05 13:16 up!
朝休み がんばっています。
マラソン大会(2月3日)当日まで,全校で朝休みに運動場を走っています。見学する子もほとんどなく,どの子も力いっぱいがんばっています。みんな元気です。マラソン大会当日も全員参加で梅小路公園を全力で,走りきってくれればと思っています。
【学校の様子】 2010-01-26 13:49 up!
月に一度のお楽しみ「なかよしタイム」
小規模校ならではの全校での取り組みです。月に一度,お昼休みに全校児童が体育館に集まり,縦割りグループで遊びます。
今日は,グループごとに背中に文字を書き,それを前の人に伝えていくゲームをしました。1〜6年までの子どもたちが,それぞれグループで協力してゲームにチャレンジ,楽しい昼休みを過ごしました。
【学校の様子】 2010-01-21 08:39 up!