京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

5月30日の配布物

「7月分学校給食の実施について」(6/4申込〆切,6/10払込〆切)

修学旅行に向けて

3年生の修学旅行に向けた取組が始まっています。

各クラスの代表生徒で、修学旅行実行委員会を組織し、それぞれのパートで

作業を進めています。

スローガンも決定し、職員室前に掲示しています。

画像1画像2画像3

5月29日の配布物

PTAより「家庭教育学級フラワーアレンジメント教室のご案内」(6/5申込〆切)
進路通信「Change your mind」…3年生のみ 

5月28日の配布物

「下中PTAだより」
「平成21年度教科書展示会の開催について」
「GO GO 土曜塾6・7月号」

平成21年春季大会結果

部活動の春季大会の結果です。
画像1

家庭・地域とともに「共育」!!

家庭・地域とともに「共育」!!
画像1

5月27日の配布物

学校だより「Shimogyo J.H.S NEWS」

5月26日の配布物

「新型インフルエンザ発生に伴う学校閉鎖措置の解除並びに学校教育活動の再開について」
「修学旅行保護者説明会のお知らせ」…3年生のみ
「1年生学年だより」…1年生のみ
「新型インフルエンザ発生に伴う学校閉鎖措置の授業回復について」
*夏服納品は,5月28日(木)15:00〜16:00に変更になりました。

学校閉鎖措置の解除並びに学校教育活動の再開について

京都市内での新型インフルエンザ発生に伴い,5月22日から休校措置がとられてきましたが,現在特別な状況が発生していないこと等をふまえ,「京都市新型インフルエンザ対策危機管理本部」において,「5月26日(火)から学校教育活動を実施する」ことが決定されました。
 当初の予定(27日まで休校)が短縮されましたが,円滑な学校教育活動の再開にご理解とご協力をお願いいたします。
 *全学年,時間割は火曜日の1限〜6限です。
 *部活動は,通常通りです。
 *昼食も,通常通りです。給食も,予定通り準備されます。
 *学充は,ありません。

学校評価

よりよい学校づくりのために
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 公立高校学力検査
3/8 校外学習(3年)
3/10 3周年記念式典
3年生を送る会
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp