|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:78 総数:660972 | 
| 和菓子つくり
和菓子つくりと茶の湯体験  9月29日(火) 6年生は,和菓子職人の方々の手ほどきをうけて,一人ひとりが, 上用まんじゅうと練り切り細工菓子の2種類作りました。 完成後,お抹茶と作ったまんじゅうをいただき,京都の伝統文化 の素晴らしさを味わいました。    スチューデントシティー
9月25日(金) 5年生は,いろいろなお店で職業体験をしました。 売り手側と買い手側に分かれ,電子マネーで決済する体験もしました。    修学旅行
9月17日(木)〜18日(金) 6年生は,1泊2日の日程で修学旅行に行ってきました。 両日とも,すばらし天候に恵まれ,最高の旅行になりました。    ブックトーク
6年生が広島方面へ修学旅行に行きます。平和学習の一環として,ブックトークと本棚の会の方を講師に迎えて,ブックトーク「平和って,なあに?」を聞きました。    避難訓練
避難訓練 9月2日(水)火災が発生したという想定で,避難訓練が実施されました。 運動場に全校児童が避難した後に,消防署の消火・救助訓練を見せてもら いました。その後,1年生と育成学級は消防自動車の写生をしました。    6年生 着衣水泳を体験
6年生 着衣水泳を体験 9月2日(水)プール学習の最終日に,服を着たままでの水泳を体験しました。 講師の先生から泳ぐときの注意を聞いたあと,実際にプールに入って着衣水泳の 基本を学びました。    | 
 | |||||||