京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up82
昨日:193
総数:1218752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
― 志 きらめく ―  見つける(自分らしさ) 広げる(可能性) 踏み出す(ありたい姿へ) 「多様な学びを通して 自分らしい生き方を探究し 次代と自らの未来の創り手になる 」

着任式・始業式・学級開き

今日から新学期のスタートです。

8:10に2、3年のクラス発表がありました。

集まった生徒からは歓声があがっていました。

そして、着任式・始業式が行われました。

新着任の先生方の紹介があり、生徒代表の挨拶でお迎えしました。

始業式の最後には各クラスの担任発表が行われ、ここでもまた、歓声が

あがっていました。

初めてのクラスや新しくかわった担任の先生、このクラスで楽しい思い出を

たくさん作っていきましょう。
画像1画像2画像3

離任式

画像1画像2画像3

3月31日(火)に離任式が行われました。

離任される先生方からそれぞれ一言ずつ思い出やメッセージをいただきました。

そして、生徒代表からも感謝の言葉を述べました。

先生、在校生、卒業生の中には、感動のあまり涙を流す姿も見られ、

様々な想いや、気持ちがつまった離任式になりました。

6日(月)には、新着任の先生がこられます。

新しい学年、新しいクラスで新年度が始まります。

新年度に向けて

新年度に向けて、着々と準備が進んでいます。

自分たちが1年間使った教室を、次の学年にきれいなままで渡せるように・・・。

そんな気持ちを持って、掃除しました。

次の人も、きれいにしてもらっていると気持ちがいいですね。

掃除に協力してくれた人たち、ありがとう。

新しい学年でも、心機一転がんばろう。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp