![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:14 総数:204274 |
澄み切った歌声が響きました![]() トップバッターの緊張感に負けず,5・6年生の澄んだすばらしい歌声が京都会館第一ホールに響き渡りました。積み上げた練習の成果が十分に発揮され,聴衆から本当に大きな拍手をいただきました。歌う楽しさ,うまく歌えた自信を感じ,音楽が大好きな子どもたちになっていってほしいと願っています。 秋の遠足・社会見学へ![]() ![]() ろ組・1〜3年生は二条城とそのとなりの公園へ出かけ,お城のきれいな庭園を眺めたり,公園で存分に遊んだりできました。4年生は琵琶湖疏水に沿って,滋賀県の取入口から京都市内までの水の流れをたどり,見学しながら,たくさんの発見をメモしていました。どちらも元気いっぱいに活動できました。 6年生 時代祭見学に行きました![]() ![]() 消防団の活動を![]() ![]() 小学生陸上競技記録会に![]() 初めての演奏 〜11日学区民体育大会![]() ![]() 今年は,学区民体育大会でも初めて演奏しました。開会式や閉会式での入場行進、祝勝歌の演奏です。校区の多くのみなさんの前で演奏を披露することができました。立派な演奏に大きな拍手をいただき、自信がつきました。 こんにちは、お弁当を持ってきました![]() ![]() 子どもたちの訪問にお年寄りの方々も笑顔で迎えてくださり,お話もはずみ、大変喜んでいただきました。参加した児童は,訪問後,感謝状をもらい,とてもやりがいを感じたようでした。 前期終業式![]() ![]() ・それぞれが前期にがんばれたことは何か思い返しましょう。 ・この後もらう通知票には、がんばれたこととやこれからがんばることが書いてあるので、おうちの人としっかりお話をしましょう。 ・地域の皆さんからは、みんなの運動会での頑張りや真剣さをとてもすばらしいとほめていただいています。 ・休み中も、インフルエンザ予防のため手洗い・うがいをしっかりしましょう。 校長先生の問いかけに答える子ども達の元気な返事が体育館に響きました。 保護者の皆様、地域の皆様、変わらぬご支援ありがとうございました。おかげで、子どもたちは元気に学校生活を送ることができました。三連休のあと、13日に後期が始まります。 Never Give Up! 〜運動会のスローガン![]() ![]() ![]() いざというときに![]() ![]() |
|