京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:7
総数:114093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

おおいしすすむ先生による「読み聞かせの会」を行いました。

画像1画像2
後期の始まりの日に,恒例の「読み聞かせの会」を行いました。今年度の研究発表会(12月4日金曜日)にも指導助言及び講演でお世話になる,おおいしすすむ先生に,学年の子どもたちに合った本を読んでいただきました。毎年3回この会を行っています。

全員 自己ベストをめざして

画像1
 12日多くの子どもたちが,全市陸上競技記録会に参加します。前期終了の日も運動場で練習をしました。参加するどの子もが,満足できる結果が出ることを願っています。

縦割りグループで遊びました。

画像1画像2
 週に一度ある「なかよしロングタイム」(長めの昼休み)で,集会委員会主催の縦割りグループでの遊ぶ会が行われました。
 みんなで楽しく「ボール運びゲーム」をしました。1年生から6年生までが揃って楽しく過ごせることが,淳風小学校のよいところでもあります。
 10月20日には,この縦割りグループを活用しての全校遠足も計画しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/16 絞り染め体験学習4年 学習発表会係活動
10/17 部活動バレー 10:00 卓球1:00
10/18 部活動3校バレーボール交流会9:00淳風小
10/19 ジュニア京都検定5,6年
10/20 全校遠足(宝ヶ池公園)
10/21 音楽鑑賞会3,4校時  部活卓球,ゲート4:00 PTAコーラス7:30
10/22 時代祭見学6年
京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp