京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up7
昨日:73
総数:222289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

園庭はすっきり

画像1画像2
園庭の角やプールの周りに繁った雑草を保護者の方々が抜いてくださいました。

草抜き作業は、ここも、あそこも・・・とどんどん広がっていきます。

そんなお母さん方の姿を見て一緒に草抜きをする子どもや、「お母さんにおみやげ」と小さな草花を摘んでいる子どももいました。

お陰で園庭はすっきり!作業の終わったあとは、風も心地よかったです。

深草ふれあい農業体験 〜畑で種まきや苗植えをしたよ〜

画像1画像2画像3
見晴しのよい山手の畑へ行きました。

畑につくなり、「広いなぁ」「何もないな」・・・「これから植えるのや」と話す子ども達。

地域のおじさん、おばさんに植え方を教えてもらって、サツマイモやカボチャの苗を植えたり、枝豆の種をまきました。

サツマイモの苗は横に寝かせて植えます。

“どうしてかな・・?”今はわからないけど、今度水やりに行ったとき生長している様子を見て気づくかもしれませんね。・・・楽しみです。

6月教育相談

たまご組(0歳〜3歳児親子)

10:00〜11:30

 1日(月)・ 3日(水)・ 8日(月)・10日(水)

15日(月)・17日(水)・29日(月)


ひよこ組(3歳児) ※登録制

9:00〜11:30

毎週月曜日〜金曜日

22日(月)・24日(水)は代日休業日・行事のためお休みします。



親子遠足

画像1画像2画像3
5月18日

PTA共催の親子遠足! 今年は植物園です。

みんなニコニコ、お母さんと手をつないで植物園に集まります。

PTA会長さんと園長先生のお話を聞いて、みんなで集合写真を撮りました。

お母さんたちが作ってくれたカードを首からさげて、オリエンテーリングの開始です!

たんぽぽ・まつぼっくり・水琴窟などいろんな物を探しながら、ゴールの広場を目指します!

子どもたちは、「ここにある!」「これや!見つけた!」と園内を走り回っていました。


広場では、お弁当を食べたて、親子でひざ取りやお母さんと一緒に走ったり色々なゲームをし、あっという間に楽しい時間が過ぎました。


PTA役員の皆様、ありがとうございました。

今日のにじ組さん

画像1画像2画像3
5月15日

近くの深草中学校のお兄さん・お姉さんに今日は絵本の読み聞かせをしてもらいました。


お兄さん・お姉さんが幼稚園にお迎えに来てくれて、手をつないでお出かけです。


  ドキドキ!!  わくわく!!


中学校では、本を読んでもらったり、輪投げやお人形などで遊んでもらいました。
今日はとっても楽しいでもちょっと緊張した1日でした。

そら豆食べたよ!

画像1画像2
5月14日(木)

子どもたちが育てたそら豆を収穫しました。

少し硬くなったさやをむくのに手こずりながら、むけた殻を見て子どもたちは「ふかふかや!」「ベッドみたい!」と興味津々!!

そら豆を塩茹でして、お昼に食べることにしました。
そら・にじ・ひよこ組みんなでおいしくい食べました。

もうすぐ「こどもの日」

画像1
園庭では子どもたちが作ったこいのぼりがさわやかな風を受けて元気よく泳いでいます。年長児は自分で作った風車を手にして走ったり、回ったり「あれ、じっとしていても回っている!」「ほんまや!」と立ち止まってみたり、初夏の心地よい風と戯れるこいのぼりと風車と子どもたちです。

アゲハのさなぎが羽化しました。

画像1
4月15日

年長児が大事に育てていた,アゲハのさなぎが今日羽化しました。
登園してきた子ども達が見つけ「うわ!2匹もうまれてる!」「アゲハ,うまれて喜んでいるわ!」「蜜の花を探そう!」と嬉しそうに話しています。
園庭に放されたアゲハチョウはさっそくノースボールの花に止まりました。

入園式

画像1
花と緑と暖かな春風に乗って,元気いっぱいの新入園児が登園してきました。
年長組のお兄さんお姉さんに「にじ組さん入園おめでとう。いっしょに遊ぼうね。」と迎えられ,チューリップの歌を一緒に歌って年長児と新入園児との新しい出会いがスタートしました。これから遊びの生活を共にしながら子どもたちが「幼稚園だいすき」といってくれるように教職員一同力を合わせてまいります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 代日休業日
6/24 園外保育(じゃがいも掘り) 26日振替え弁当日
6/25 カレーパーティー
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp