京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up23
昨日:151
総数:1138500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

高等部職業学科のオープンキャンパスに行きました

 3年1組8人は、本日行われた白河総合支援学校岡崎キャンパスのオープンキャンパスに参加しました。グループに、高等部3年生の先輩がついてくださって、案内してくださいました。
 「食品加工」では、本校の卒業生が説明役をしてくれ、うれしかったです。パン調理の時に着る服を身につける体験や、手をきれいに清潔に洗う体験をしました。
 「農園芸」では、屋上の菜園を見学した後、ジャガイモの袋詰めの体験をしました。規定のグラム数を量って、袋に入れ、シーラーでとめます。特にシーラーはなかなかうまくいかず苦心していましたが、多くの生徒の印象に残ったようです。
 「情報印刷」では、名刺の検品を体験しました。印刷の時の汚れや、字のかすれなどを見て、○のものと×のものに分けました。とても細かい汚れもあり、難しかったです。
 最後に、オープンキャンパスを振り返る学習をして、学校に戻りました。これからも、他の学校のオープンキャンパスなども見て、情報を集め、自分に一番合った進路を考えていきたいと思います。今日は、それぞれに、よい進路学習ができました。
 見学、体験させていただいた白河総合支援学校の先生方、先輩方、ありがとうございました。
(写真は左から「食品加工」、「農園芸」、「情報印刷」での体験の様子。)
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 春季休業開始
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp