京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up9
昨日:71
総数:204157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

今日のぷちひよこ組

今日は「画伯になろう」と言うことで、親子で絵の具遊びをしました。

赤、青、黄色の絵の具をローラーでコロコロしたり、三角や四角の形のスタンプをして、
お母さんも楽しんで遊んでくれました。
途中でひよこ組の子どもも仲間入り!

出来上がった作品を保育室に飾ると、ステキなぷち美術館になりました。

画像1画像2画像3

すてきな音♪(たまご組、ぷちひよこ組)

園庭で元気いっぱい遊んだリ、保育室でまったり遊んだ後、親子でマラカスを作りました。

家から持ってきてもらったカップやボトルに、どんぐりやビーズを入れて・・・
模様を描いたり、カラーテープをはって手作りマラカスの出来上がり!!

音楽に合わせて飛んだり跳ねたり、みんなノリノリ♪
「シャカシャカ」と音が出るのを楽しみました。
おうちでも、またいろんな音楽に合わせて踊ってみてね。

28日金曜日のぷちひよこ組は、絵の具遊びをします。
どんな事をするのかな?
お楽しみに!!


画像1画像2画像3

サツマイモパーティ2(ひよこ組)

今日はサツマイモの目印にするために、一人ずつ旗に絵を書きました。
そら組の幼稚園きょうだいの子どもたちが、自分たちのお芋を選んで旗を立ててくれました。

そして蒸かしてもらった旗付きのサツマイモをひよこ組に運んでもらい、みんなで食べました。

ホクホクでおいしかったね!
にじ組、そら組のみんな、ありがとう!
画像1画像2画像3

サツマイモパーティ1(ひよこ組)

今日のサツマイモパーティのために、昨日はにじ組、そら組でいもほりをしました。
ひよこ組もいものツルを引っ張ってお手伝い。

長〜いいものツルで綱引きをしたり、電車ごっこをして楽しみました。

そしてクレパスを使っておいも作り!
「ほんまのおいもみたい!!」と食べる真似をして、サツマイモパーティが楽しみな子どもたちでした。
画像1画像2画像3

どんぐりころころ〜(ぷちひよこ組)

画像1画像2画像3
良いお天気の中、三輪車や砂場遊びを楽しんだり、保育室でたくさんのどんぐりで遊びました。
どんぐりをコロコロ転がしたり、どんぐりでごちそうを作ったり、思い思いの楽しい遊びを見つけて、お母さんたちも一緒に盛り上がりました。

目をキラキラさせて遊ぶ姿が、とっても可愛いぷちひよこ組さんでした。

今日も楽しかった!(ひよこ組)

今週は気持ちよい秋晴れが続いて、子どもたちは毎日園庭で体を使って遊びました。
かけっこやかくれんぼ、巧技台を使って思いっきりジャンプ!
新しい三輪車が登場した日は、みんな大喜びで園庭を駆け回りました。
毎週お楽しみのおにぎりもおいしかったね!

降園時、迎えに来てくれたおうちの人に
「ようちえんたのしかった〜!」と話している姿を見て、とても嬉しくなりました。

来週もいっぱい遊ぼうね!


画像1画像2画像3

キラキラ☆(たまご組、ぷちひよこ組)

今日のたまご組、ぷちひよこ組は親子でキラキラペットボトルを作りました。
小さいペットボトルに、スパンコールやモールを入れて、その中に水のりと水を入れて出来上がり!
キラキラをジッと見てたり、振ってみたり。
みんなで歌に合わせて、踊ったりして楽しみました。

金曜日のぷちひよこ組は、どんぐりで遊びます。
お楽しみに!!


画像1画像2画像3

ポップコーンパーティ♪(ひよこ組)

画像1画像2画像3
今日は待ちに待ったポップコーンパーティー!
そら組の「ポップコーンができました!来てください!」の声に、
昨日、そら組にもらったチケットを大事そうに持って、ドキドキしながら遊戯室に行きました。
受付でチケットを渡して、案内係の子に売場まで連れっていってもらいます。
そこで可愛い絵が描いてある紙コップに、ポップコーンを入れてもらっている間、
ひよこ組の子たちも、真剣な顔で見守っている姿のかわいいこと!!

保育室までポップコーンを運んでもらったり、おかわりする時に遊戯室に連れていってもらったりと、そら組の子たちは大活躍でした。

ひよこ組の子たちも「おいしい〜!!」とパクパク食べて大満足の一日でした。
そら組のみんな、ありがとう!
ごちそうさまでした!

今週のたまご組、ぷちひよこ組

画像1画像2画像3
12日のたまご組では、「タオルで遊ぼう!」でフェイスタオルを使って親子で引っ張りごっこをしたり、しっぽとりをして遊びました。
お母さんを追いかける時にキャッキャ言いながら追いかける姿が、とっても可愛かったです。
そして今日のぷちひよこ組は、お楽しみのポップコーンパーティーでした。
そら組さんにチケットをもらい、チケットに興味津々の子や、ポップコーンをおいしそうに頬張る姿も見られました。
美味しかったね!

17日のたまご組、ぷちひよこ組は風船で遊びます。
お楽しみに!!

深草幼稚園 11月の教育相談(たまご組・ぷちひよこ組)

画像1
11月のたまご組・ぷちひよこ組の予定です。

11月14日は、次年度のたまご組・ぷちひよこ組・ひよこ組の説明会と申込受付を行います。

どうぞ遊びに来てください。

また、現在、次年度入園の願書交付受付中!
広い園庭でのびのび活動する深草幼稚園にどうぞ!!
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp