京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up1
昨日:36
総数:204024
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

ぷちひよこ組 変更のお知らせ

画像1
 ぷちひよこ組で遊びに来てくださっている方へお知らせです。
 新型コロナウイルス感染症拡大のため,28日の『ひよこ組と遊ぼう』が実施できなくなりました。一緒に遊びながら,来年度のひよこ組の様子を見ていただきたいと思っていたので,今後,感染症が落ち着きましたら,実施したいと思っています。
 また,ぷちひよこ組終了後,親子で一緒にお弁当を食べて,保育室で遊んでもらっていましたが,当面の間,中止したいと思います。安心して飲食できるようになったら,こちらも再開したいと思っています。
 通常のたまご組・ぷちひよこ組,園庭開放等は行っていますので,ぜひ遊びに来てください。今後,感染症の状況によって予定が変わる場合は,ホームページにてご連絡させていただきますので,よろしくお願いします。

たまご組・ぷちひよこ組

画像1
 3学期が始まり,未就園児クラスの「たまご組」「ぷちひよこ組」も始まっています。

 先週のぷちひよこ組の日は雪がうっすら積もり,寒い日でしたが広い園庭で元気に遊び楽しみました。

 お天気の良い日はお庭でうさぎさんも遊んでいますよ!

3学期も親子で楽しみましょうね!

ゆきだるまを作ったよ!

画像1画像2画像3
今朝,幼稚園のあちこちに雪が積もっていました!!

「朝の準備して,雪だるま作ろう!!」の私の一声で,みんな早々と準備を済ませ,園庭にかけだしました。

「ひよこぐみは9人やし,9個つくろう!」
「せんせいもいるよな!」
と子どもたちが張りきっていたのですが,なかなか雪玉を作るのが難しくて一苦労・・・

頑張ってみんなで作ったかわいい雪だるま。
だんだん溶けてきちゃったけど,おうちの人にも見てもらえてよかったね!


たまご組・ぷちひよこ組 明日から,始まるよ!

 年末年始,元気に過ごしていましたか?明日から,また,たまご組・ぷちひよこ組が始まります。幼稚園のお庭やお部屋で一緒に遊びましょう。
 12月にもあげていましたが,もう一度,予定をアップしますので,ぜひ遊びに来てくださいね。お待ちしています。
 園庭開放『ふかふかひろば』も実施しています。水曜日は13:30から,それ以外の平日は14:00から,15:30まで園庭で親子で一緒に遊べます。
画像1

ひよこ組始まりました!

画像1画像2画像3
今日からひよこ組の三学期が始まりました。
ちょっぴり恥ずかしそうに「あけましておめでとうございます」と挨拶をしてくれ,変わらず元気いっぱいな子どもたちに会えて,とっても嬉しかったです。

クリスマスにはサンタさんにプレゼントをもらったことや,お正月におせち料理を食べたこと,おじいちゃん,おばあちゃんの家に行ったことなど,楽しかった話をたくさんしてくれました。

帰りに園長先生にこまをもらいました。
また幼稚園に持ってきて,みんなで遊ぼうね!

保護者の皆様,三学期もどうぞよろしくお願い致します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/21 ふかふか美術展(24日午前中まで)
1/24 ふかふか美術展(本日午前中まで)
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp