京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up15
昨日:27
総数:203625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

9月のたまご組・ぷちひよこ組

 明日から9月,幼稚園の2学期も始まります。たまご組・ぷちひよこ組の皆さんは,それぞれ6日(月)・3日(金)から始まりますので,もう少し待ってくださいね。緊急事態宣言が発出されたため,たまご組,ぷちひよこ組の日程および内容の変更があります。新しい予定を確かめてご参加ください。引き続き,感染予防対策にご協力お願いいたします。
 園庭開放も9月からは平常の時間に戻ります。水曜日以外は14:00〜15:30,水曜日は13:30〜15:30となりますので,よろしくお願いします。
画像1

園庭開放しています

 京都府にも緊急事態宣言が出されることになりましたが,幼稚園の園庭開放(9時〜12時)は実施しています…といっても,雨ばかり続いていますね…雨がやんだら,感染対策と暑さ対策をしっかりして,幼稚園に遊びに来てください。絵本貸出(25日10時半〜11時)も引き続き実施します。絵本室にたくさんの人がいるときには,お庭で遊びながら,人が少なくなるまで待ってから利用してくださいね。
 9月は,3日からぷちひよこ組,6日からたまご組を始める予定です。実施内容については,少し変わるかもしれませんので,また改めてお知らせします。
 これからも幼稚園で安全に遊べるよう,幼稚園でも感染対策にしっかりと取り組んでいきたいと思います。どうぞご協力お願いいたします。
画像1

8月のたまご組・ぷちひよこ組

画像1
 暑い日が続いていますが,今日も,たくさんの方が園庭に遊びに来てくれています。たまご組,ぷちひよこ組,ひよこ組のお友達も,幼稚園に遊びに来てね。帽子や水筒を忘れずに持ってきてください。

夏休みも遊びにきてね

画像1
 幼稚園は,今日から夏休みが始まりました。園庭開放や絵本の貸し出しをしていますので,幼稚園に遊びに来てくださいね。暑さ対策をお忘れなく!

楽しい夏休みを!

画像1
毎日暑い日が続く中,ひよこ組の子どもたちは元気いっぱいでした。
虫取りや水遊び,プール遊び,友だちと一緒にかかわることの楽しさを知った一学期でした。

ひよこ組は一足早く,明日から夏休みです。
体調管理に気を付けて,楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

保護者の皆様,一学期間たくさんご協力くださりありがとうございました。

訂正お願いします! 夏休みのたまご組・ぷちひよこ組

 今日は,たくさんのたまご組・ぷちひよこ組のお友達が,そら組のお店やさん『野菜と花の苗やさん』に来てくれました。お家にもって帰った苗を大きく育てて,楽しんでくださいね。

 本日,夏休みの予定を配布したのですが,絵本貸出の日が間違っていました。すみません。正しくは,7月28日,8月4日,18日,25日の水曜日です。訂正,よろしくお願いいたします。
画像1

ぷちひよこ組

画像1
 先週のぷちひよこ組では保育室前に色々な形のビニールプールを出し,親子で水遊びを楽しみました。

 雨降りかな…と思った日でしたがその時間は太陽さんがチラッと顔を出してくれたりして子どもたちも気持ち良さそうに水遊びを楽しんでいました。

 次回のぷちひよこ組の日、天気が良ければ「大きいプール」に入りますよ。楽しみに遊びに来てくださいね!!

太陽さんが顔を出してくれますように・・・

明日の幼稚園説明会

画像1
 明日は,ひよこ組の保護者の方を対象に,幼稚園説明会を実施します。たまご組・ぷちひよこ組の方で,14日の説明会に参加できなかった方も,良かったらご参加ください。(14日と同じ内容が中心です)
 6月30日(水)9時40分,ひよこ組保育室にお越しください。

プールたのしかった!

画像1画像2
今日はお天気も良く,待ちに待ったプール遊びができました。

「せんせい!みてみて!ぼくのみずぎ!」
「わたしのぼうし,こんなん!」と入る前から大はしゃぎ!

ビニールプールに入った途端,キャーキャーと嬉しそうな笑顔が見れました。
頭や顔に水がかかってもへっちゃら!

水着を脱ぐのが難しかったけど,頑張って着替えができたね。
次は大きなプールに入ろうね!

たまご・ぷちひよこ組

画像1
 未就園児クラス(たまご組・ぷちひよこ組)も水遊びが始まりました。

 ぷちひよこ組では水遊びを楽しもうと,ペットボトルシャワーをお母さんと一緒につくりました。穴のあけ具合や水の入れ方で水の出方が違うのが面白く,親子で楽しみながら遊び楽しみました。

 また幼稚園の畑でできた玉ねぎの収穫もしました。「玉ねぎはどれ?」と畑の中を探す姿がとてもかわいらしかったです。お家で美味しく食べてくれたかな〜

7月もみんなで水遊びを楽しめるよう,準備して待っています。水着や着替えを持って遊びに来てくださいね!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/1 第2学期始業式
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp