京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:51
総数:203661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

7月のたまご組・ぷちひよこ組・ひよこ組

 暑い日が続くようになりました。幼稚園では,水で遊んだり,どろんこ遊びをしたり…など,暑さも楽しんでいます。
 7月は,楽しいイベントもたくさんあります。8日は,「幼稚園ってどんなところ?」と題して,幼稚園説明会もします。どなたでも参加できますので,この機会に,ぜひ遊びに来てください。
 大人の方は,必ずマスク着用の上,お越しください。お子さんのマスクは,できるだけご協力ください。風邪の症状や熱のある方は,元気になってから来てくださいね。お待ちしています!
画像1

未就園児がスタートしました。

画像1画像2画像3
初めてのお部屋でちょっぴりドキドキしてたお友達も,すぐに好きな遊びを見つけてたくさん遊びました。

みんなの楽しそうな笑顔が見れて,うれしかったです。

また来週もお待ちしてます。

6月のたまご組・ぷちひよこ組・ひよこ組

画像1
 お待たせしました!0・1・2・3歳児の未就園児保育も始めます。

 6月から幼稚園が再開されました。幼稚園のそら組さん,にじ組さんも,久しぶりの幼稚園生活に無理なく慣れていけるように,これから順次保育時間や保育日数を増やしていきます。
 同じく,6月からたまご組・ぷちひよこ組・ひよこ組も始めます。
 たまご組さんは,どなたでもご参加いただけます。15日(月)13時半から毎週月曜日にありますので,昨年度来てくださっていた方はもちろん,安心して遊べる遊び場所を探している方も,ぜひお越しください。
 ぷちひよこ組さん,ひよこ組さんは,登録制です。すでに登録してくださっている方には,グループ分け等を書いたお手紙をポストインさせていただいています。お手紙をよく読んでいただいた上で,ご参加ください。登録されていない方で,ぷちひよこ組,ひよこ組に興味がある方は,幼稚園にお電話ください。
 大人の方は,必ずマスク着用の上,お越しください。お子さんのマスクは,できるだけご協力ください。風邪の症状や熱のある方は,元気になってから来てくださいね。
 お待ちしています!

ひよこ組・ぷちひよこ組・たまご組の予定について

画像1
 幼稚園の臨時休業が続いています。来週から,在園の子どもたちが,週に1〜2回,希望登園日として幼稚園に遊びに来るようになりました。少しずつ,前向きに進んでいます。未就園児クラスも,幼稚園の様子を見ながら始められるよう,準備をしていますので,もう少し待っていてくださいね。できるだけ早く,予定をお知らせできるようにしたいと思っています。どうぞ,お元気でお過ごしください。

ひよこ組・ぷちひよこ組・たまご組 お休み中です

画像1
 幼稚園が臨時休業になったので,4月の未就園児教育相談ひよこ組・ぷちひよこ組・たまご組も,お休みしています。5月,幼稚園の保育が再開したら,ひよこ組・ぷちひよこ組・たまご組も再開したいと思い,準備をしています。ホームページで予定を知らせますので,もう少し待っていてくださいね。うさぎのしろちゃんも,会えるのを楽しみにしています。
 楽しみにしていてくださった皆様には,大変申し訳ありませんが,どうぞご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/18 幼稚園大会(そら組)
11/19 絵本読み聞かせ(なかよし会)
11/20 自由参観
ひよこ組(未就園児3歳)説明会
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp