京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

5月7日(月)『水難事故防止に向けたご家庭へのお願い』

画像1
 新緑が目にまぶしい季節を迎え、夏を思わせるような気温と、日差しが照りつけています。鴨川にも、多くの人が散策する姿が見受けられるようになりました。残念ながら本校では、昨年度尊い命を水難事故でなくしました。
 そこで、7日(月)『水難事故防止に向けたご家庭へのお願い』を配布し、全学級で事故防止防止についての指導を行いました。
 ご家庭でも適切なご指導をお願いします、大切な「命」を守るために。




5月2日(水)『生徒の交通安全の確保について(お願い)』

画像1
 新聞・テレビ等のニュースですでにご存じのとおり、4月23日朝、大変痛ましい自動車事故が起きました。亀岡市で起きた小学校の児童ら10人が軽乗用車にはねられて死傷した事故です。
 『亀岡暴走事故』『事故車見分』『絶えぬ献花』《YAHOO!ニュース》へリンク

 自転車登校や狭い路地・大きな国道を渡って通学する生徒が多い本校でも、子どもたちの安全について万全を期す意味で、必要な対策を確認することが重要と考えます。
 本日配布の『生徒の交通安全の確保について(お願い)』をご覧いただき、ご家庭でも改めてご確認いただきますようにお願いいたします。





          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 人権学活
3/5 3年;公立一般受検 事前指導
3/6 SC
3年;公立高等学校 学力検査
1・2年;人権学活
2年;球技大会
3/7 徒歩通学・部活動なし
3/8 3年;球技大会
平成25年度修学旅行・保護者説明会
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp