京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up41
昨日:199
総数:1129629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

伝統文化部、大健闘!

 今年で3回目を迎えた『中学生かるた大会』。
 3月20日の『伝統産業の日』を前に、開催される大会です。会場となった右京区嵐山の「時雨殿」には、色とりどりの着物姿の中学生が、大勢集まりました。

 本校の伝統文化部も、2チームが参加しました。連続3回出場となった今回、定期テスト明けではありましたが、日頃から練習に練習を重ね、磨いた技を発揮しようと、気合いの入った雰囲気で、会場に現れました。
 応援にかけつけた保護者や観客の見守る中、試合が始まりました。身を乗り出して、1枚でも多く「かるた」を取ろうと、緊張感のただよう会場が、いっそう盛り上がります。読み手の声に素早く反応し、中学生の手が伸びていきます。

 1チームは、準決勝まで勝ち進み、2対3で惜敗しましたが、総合4位入賞を果たしました。生徒たちの心は、やり終えた満足感と、来年への意欲で満ちあふれていました。すばらしい笑顔を見ることができました。日頃の練習の成果を発揮し、充実した1日を過ごしました。

 着物に身を包み、おしとやかな雰囲気の中に、たくましさをのぞかせていた伝統文化部でした。


 写真は、23日(土)嵐山・時雨殿で行われた「中学生かるた大会」での、本校伝統文化部の様子です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 SC
3年;校外学習
3/14 午後;卒業式準備
3/15 第6回卒業証書授与式
3/18 1・2年;学年集会
公立高等学校 合格発表日
3/19 志 花の式(修了式)
部活動再登校 2時〜 可
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp