京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

むべ山風を……

 皆さんは、『時雨殿』ってご存じでしょうか。
 『時雨殿』は、京都市右京区の小倉百人一首をテーマとした展示、振興のための施設《「ウィキペディア」より》です。
 来る2月26日(土)に、『時雨殿』にて「中学生かるた大会」が実施されるのです。この大会に向けて、伝統文化部では、今「小倉百人一首」の練習に取り組んでいます。
 14日(金)放課後、ルールや技術指導のために、京都府かるた協会から講師の先生が来校されました。
 和室「下京の間」に並んだ生徒たちを前に、座り方から札の取り方をはじめ、カルタ大会の基本的なルールや技術指導をしていただきました。
 真剣に説明に聞き入る生徒たちに、丁寧にやさしく指導していただきました。初めて参加するかるた大会に、生徒からの質問にも丁寧に答えていただきました。和歌を覚えるために、早速カード作りに取りかかり、意欲満々の伝統文化部でした。
 「和のこころ」に触れ、新しい自分発見をし、さらに、大会でもすばらしい成果を残せるように、がんばってほしいと思います。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 SC
1・2年;水曜学充
3年;私学入試事前指導
2/10 徒歩通学
2年;人権学習
3年;京阪神・私学入試
2/11 建国記念日
3年;京阪神・私学入試
2/12 3年;京阪神・私学入試
2/14 3年;公立高校、適性検査
2/15 SC
3年;公立高校、推薦・特色選抜
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp