京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up70
昨日:570
総数:1128257
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

公立前期事前指導(3年)

明日から始まる公立高校の前期試験の事前指導が地下交流ルームで行われています。
私学に続いて2回目3回目という人もいるはずですが、校長先生、進路の先生、学年部長の先生の話を聞く姿は緊張感でいっぱいでした。
「お守り」の話題になると、おもむろにポケットから取り出して見直す姿も。
ここまで頑張ってきたみんなのことを、明日は学校挙げて応援しています。
存分に力を発揮してきてください。
画像1
画像2

京阪神私学入試目前!

今日学校に唯一登校している3年生。
まもなくやってくる京阪神私学入試に向けて,頑張っています。
どうか当日まで健康で,しっかり力が発揮できますように!
画像1
画像2
画像3

いのちプロジェクト2

最後の一曲で踊りだしてしまった人達。
タンゴのリズムで楽しくコンサートが締めくくられました。
最後の質問タイムでは,何人も手が挙がりました。
「バイオリニストになっていなければ何になっていたと思いますか?」
「今使っているバイオリンの値段はいくらですか?」
「いのちって何だと思いますか?」
答えにくい質問もあったと思いますが,時には涙ぐみながら,ひとつひとつ誠実に答えてくださいました。
eRikaさん,伴奏者の橋本さん,寒い中本当にありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

いのちプロジェクト1

今日まで学年末テストだった3年生。
お疲れさまでした。
昼食を終えてから,体育館でeRikaさんのバイオリン演奏を聴きました。
授かった命を輝かせて活躍している方の活躍に触れる「いのちプロジェクト」の取組です。
サプライズで学年合唱曲「群青」と校歌を弾いてくださいました!
今日の衣装は曲名に合わせてくださったのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

研究授業(3年国語)

3年生の国語で研究授業が行われています。
若い先生の研修のひとつで,教育委員会の先生も見に来てくださいました。
3年生は参観者の存在には目もくれず,話し合いを続けています。
「ヤンおばさんが変わってしまった場面が先に出てくることで…」
「格差ができたからルントウは『旦那様』と呼んだ…」
どうやら今日は魯迅『故郷』。
グループごとに異なる場面について考えているようです。
画像1
画像2

面接練習スタート!(3年生)

1階フロアでは,3年生がクラスごとに面接の練習を始めていました。
学年の先生方を面接官役にして,いつもの教室の前,であるにもかかわらず,緊張した面持ち。
大事な進路を決める面接に向けて,3年生もいよいよ受験生の顔になってきました。
頑張れ!みんなで応援しています。
画像1
画像2
画像3

ASTクラス内発表リハーサル(3年生)

3年生は,今回若手起業家の方たちに何度も足を運んでいただき,今日を迎えました。
パワーポイントのつくり方やプレゼンの仕方もアドバイスいただいただけに,対話形式でクラスの人とやりとりしながら発表を進めている班も複数見られます。
聞き手を飽きさせないという点で,確実に最高学年の貫録を示せることでしょう。
発表内容も具体的でなかなか興味深いのですが,これは当日のお楽しみにしておきます。
画像1
画像2
画像3

発表目前!(3年AST)

今日も雨の中,講師の先生方に助けていただきながら,ASTの学習を進めています。
3年生は,パワーポイントのつくり方の秘訣を伝授していただきました。
実際に仕事で使われたスライドを見せながらの説明には,実感がこもっています。
文字数のこと,画面のつくり方や枚数など,かなり具体的なアドバイスに,うなずいたり首をひねったりしながら考え始める姿が見られました。
先生方,ありがとうございます。
発表まであと少し,頑張ります!
画像1
画像2
画像3

3年生のASTタイム2

物事を深く突き詰めていると,わからないことがどんどん出てくることがあります。
祇園祭について調べている3年生のグループに,救いの手を差し伸べてくださったのは祇園祭山鉾連合会理事長の木村様。
少し前に成徳学舎の一室に連合会の事務局が移転してこられたご縁で,質問に答えていただくことになりました。
HPでも紹介されていなかったような,詳しい話が聞けたそうです。
木村様,ありがとうございました。
画像1

3年生のASTタイム

3年生のASTにも(もはやすっかりお馴染みになりました)講師の先生方が来てくださいました。
発表まで日が迫り,そろそろ発表の全体構想を練り始めた班も出てきていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校評価

志学

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

気象警報に伴う臨時休校の措置

授業研究報告会

京都市立下京中学校部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp