京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

修学旅行2日目

画像1
画像2
画像3
民泊先の方と
「ハイ チーズ」

修学旅行2日目 体験活動

画像1
画像2
画像3
天気予報は悪かったが
パワー全開で雨も降らずに、パワー全開!

修学旅行 21 世界遺産 今帰仁城跡

画像1
今帰仁城跡は本部半島にある歴史的な城(グスク)で世界遺産にも登録された県内最大級のグスクです。
でーじ広いので(首里城にも匹敵する敷地面積!),つい駆け回った人もいるのでは・・・?
高台に築かれており,見渡す景色も大変よいようです。
歴史を感じる風景に思わずタイムスリップしてしまうさ〜

修学旅行 20 民泊の様子

画像1
画像2
でーじ楽しそうな様子です☆

修学旅行 19 民泊体験中

画像1
画像2
ビーチを満喫しています!
「うむさん♪」
(楽しい♪)

修学旅行2日目

画像1
画像2
沖縄を満喫中!

修学旅行 17 民泊体験中(その3)

画像1
古宇利島の入り口すぐにある古宇利ビーチでのハートフルな一コマ。

ここはご当地ヒーロー「龍神マブヤー」の映画撮影にも使われた場所で,ビーチと古宇利大橋をバックにした記念撮影が人気のスポットです。

修学旅行 16 古宇利大橋

画像1
画像2
今朝 生徒のみなさんが通った古宇利大橋です。
島じゅう丸ごとパワースポットともいわれる古宇利島について修学旅行のしおりより抜粋して紹介しました。

明日の沖縄(今帰仁村)の天気予報は晴れになっています。明朝にはエメラルドグリーンの海に向かって延びる古宇利大橋と海との素晴らしいコントラストをみんなで見られることに期待しましょう。

修学旅行 15 民泊体験中(その2)

みんないい笑顔ですね!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 14 民泊体験中

上段:引率している教職員より,みんなへのメッセージ
中段:今朝の空模様(古宇利島山頂より)
下段:民泊体験の様子

生徒皆さんの素晴らしい成長がでーじ発揮されている修学旅行のようです。
本日もうちなーにみんなの最高の笑顔がでーじあふれる日になるさ〜
(でーじ:ウチナーグチで「とっても」「すごく」)
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 眼科検診
6/1 心電図検査(1年・23年対象者) 英検対策講座
6/2 歯科検診 徒歩通学
6/3 内科検診 2年高校訪問
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp