京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

3年;卒業前行事

 10日(月)、多くの生徒が入試を終えました。今日から1週間、卒業前行事です。

 ビルの谷間に、元気な声が響きます。
 この日、学活の後、卒業式の練習や送る会の練習を行った3年生。午後からは、成徳学舎グランドに移動して、球技大会を行いました。
 
 卒業式まで5日間。多くの思い出を刻み、仲間と共に過ごした下京中での残り少ない時間を、満喫してください。

 11日(火)は、校外学習です。『神戸市立フルーツ・フラワーパーク』に出かけていきました。
 真冬を思わせる寒い朝でしたが、元気にバスに乗り込み、定刻どおり学校を出発しました。 明日は、いよいよ『3年生を送る会』です。「3年生を感動させよう」と、1・2年生は一生懸命に準備を進めています。

 3年生には、残り少ない時間を、是非とも楽しく過ごしてほしいものです。



 写真は、球技大会を楽しむ女子《上》、同じく男子《中》、雪を積んできたバスに乗り込む3年生《下》の様子です。
画像1
画像2
画像3

3年;公立中期選抜

 検査会場から戻ってきた教員の賑やかな声が、職員室に響いています。「全員無事会場に入った」との報告に、学校待機の教職員からは、安堵の声が広がります。

 75名の生徒が、朝から選抜検査に向かいました。いよいよ「決戦の金曜日」です。

 一方、進路先の決まった生徒たちは、9時30分過ぎから登校してきます。一足早く、卒業式に向けた取組をスタートさせています。


 写真は、登校してきた3年生の様子です。
画像1
画像2

3年;義務教育最後の授業

 6日(木)4限は、3年生にとって最後の教科授業になりました。

 グループ活動中のクラス、問題を解いているクラス、教師の説明に耳を傾ける生徒……、授業の様子は様々ですが、どの生徒も真剣に取り組んでいました。
 1組では、これまで学習したことを振り返り、「しつらえ」を調えて、「お・も・て・な・し」の心で茶会をしました。会場となった地階『下京の間』では、自分たちで作った茶器やふすま絵も飾られ、雰囲気を盛り上げています。

 3年生にとっては、義務教育の総仕上げの時期を迎えています。

 午後からは、公立高等学校中期選抜の事前指導です。少々緊張した表情の受検生たちでしたが、「体調管理をしっかりやり、これまで学習してきたことに自信をもって、全力でがんばりなさい。」と、学年部長から指導を受けるころには、どの生徒も、表情に自信をのぞかせていました。進路主事からの諸注意を受けた後、下校していきました。

 中学校生活を共に過ごす時間も、あと少し。しかし、正念場を迎えています。明日は、いよいよ公立中期選抜です。悔いを残さないように、全力で取り組んでほしいと思います。

 写真は、中学校生活最後の理科の授業を受ける《上》、茶会を開く1組《中》、真剣に教師の説明に耳を傾ける数学の授業《下》の様子です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 春季休業開始
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp