京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:199
総数:1129599
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

テスト前学充

画像1画像2画像3
 定期テストを来週にひかえ、1・2年生は、『テスト前学充』を実施しました。
 「自学自習」が基本です。参考書や問題集を持参して、学習に取り組む生徒や授業で配られたまとめプリントや課題プリンをを仕上げる生徒も見受けられます。
 各自が、計画にしたがって、黙々と学習を進めていました。

 3年生は、「公立推薦入試」のため、生徒が半分以下という教室もありましたが、すでに合格を決めた生徒も、これから受検を迎えている生徒も、真剣な態度で授業も受けています。

 1組は、昨日から「冬の宿泊学習」に花背山の家に出かけています。予定した内容の学習が進められ、先ほど無事に下校しました。

 校内の各教室、緊張感あふれる雰囲気で、学習活動が進められています、新たな春を迎えるために。がんばれ、下中生!


 写真は、半数以下の生徒たちが真剣に学習を進める3年生の教室《左》、自学自習でテスト前学充に取り組む2・1年生《中》《右》の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 人権学活
3/5 3年;公立一般受検 事前指導
3/6 SC
3年;公立高等学校 学力検査
1・2年;人権学活
2年;球技大会
3/7 徒歩通学・部活動なし
3/8 3年;球技大会
平成25年度修学旅行・保護者説明会
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp