京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

なぜ科学を学ぶのか?(教科担当:校長先生)

卒業を目前に控えた3年生に、今日から校長先生の授業が始まりました。
なぜ科学を学ぶのか、というお話を皮切りに、ちょっとした実験を交えながらの1時間。
「なんで?なんで?」とつぶやきながら、興味津々でビーカーをのぞき込む様子があちこちで見られました。
5年後、10年後に今日の授業を思い出すころ、みなさんがどんな人生を送っていたとしても、本校の校是の一つScience(科学)の心を抱き続けていてほしいなと思っています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校評価

志学

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

気象警報に伴う臨時休校の措置

授業研究報告会

京都市立下京中学校部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp