京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:168
総数:1129789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

学年集会(2年生)

各クラスの振り返りからスタートした2年生の学年集会。
当たり前のことを当たり前にできるように!というメッセージが強く伝わってくる内容でした。
それに続いて代表委員会からの出し物「あたりまえ体操」!
数か月後にはいよいよ最高学年となる2年生。
来年は飛躍の年にしたいですね。
画像1
画像2
画像3

持久走!(2年)

屋上グラウンドでは2年生の持久走の授業が始まっています。
走る人と記録を取る人がペアになっているので、応援の声掛けにも熱が入ります。
「あと1周行ける!」
「昨日より相当速くなってる!」
走り終えた人にジャージを掛けたり、クリップボードの記録を見せたり、マラソンや駅伝のゴール風景を見ているようでした。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

下中PTAだより

☆ 授業研究報告会 ☆

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

生徒心得・学校生活のきまりについて

小中一貫教育構想図

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp