京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up61
昨日:151
総数:1138538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

1年;『枳穀邸・茶道体験』

 抜けるような青空が広がる12日(木)、1年生は茶道体験に『枳穀邸』に出かけました。車が行き交い、にぎやかな烏丸通りと河原町通りの間。外の賑やかさと違い、秋の優しい日差しに包まれて、実に穏やかな空気が漂っています。カップルや外国の観光客らしい人の、秋の京都を楽しむ姿も見受けられました。

 部屋に入ると、張り詰めた空気が感じられました。1年生は、午前と午後に分かれて茶道体験をしました。
 ご指導いただく地元女性会の方々に直接作法を教わります。和室の歩き方など所作やお茶のいただき方まで、丁寧にご指導をいただきました。

 生徒たちは学校を離れて、いつもと違う場所で、仲間たちといっしょに、自分で作った茶碗で、すてきな時間や空間を楽しみました。

 写真は、1年生が行った枳穀邸での茶道体験の様子です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 3年;テスト前学充
1/16 3年;土曜学充
1/18 1年;『探究』
3年;テスト前学充
1/20 3年;定期テスト 《学充・英語・国語・技家》
1年;『探究』
1/21 自転車通学 可 ・部活動なし
3年;定期テスト 《学充・社会・保体・音楽》
1組;『小さな巨匠展』
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp