京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

1年;『絆メッセージ』

 『絆メッセージ』をテーマに、伝統工芸の友禅染に取り組んできた1年生。
 最終の作業に取り組んでいます。一人ひとりが作り上げてきた友禅染の作品を、クラス全体で1つの作品にまとめられます。
 一人ひとりの思いがこもった作品となりました。
 テーマどおり、学年・学級の「絆」が深められたでしょうか。作品に込められた思いを鑑賞したいと思います。


画像1画像2

1年;抹茶茶碗づくりスタート

 11月の『お茶会』に向けた取組が、20日(火)からスタートしました。
 第1弾として取り組んだのは、抹茶茶碗づくりです。
 陶芸の専門家を講師としてお招きし、ご指導いただきました。粘土をこねて作り上げた茶碗は、時間をかけて乾燥させ、焼き上げりを待ちます
 自分自身で作りあげた抹茶茶碗を持って、『枳穀邸』でのお茶会に参加します。どんなお茶碗ができあがるでしょうか。
 きっと思い出に残る、すばらしい抹茶が味わえることでしょう。今から楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年生;いよいよ着色です

 学級ごとに、自分たちの「思い」を込めた1枚1枚の布に、「気」が込められて行きます。1年生は、いよいよ着色の作業に入ります。
 まずは、代表が色の調合です。そして、いよいよ着色が始まります。上・下・右・左の布と合わせながらの着色です。ほんのわずかの乱れが、作品の出来に反映するので、気が抜けません。
 どのような作品に仕上がるでしょうか。学級の、一人ひとりの力を結集した作品が出来るでしょうか。できあがりを楽しみにしたいと思います。


 写真は、知恵を絞って色の調合をする代表メンバー《左》、生地の着色を待つ作業場《右》の様子です。
画像1画像2

文化の部・取組1年

画像1画像2
 1年生は、『友禅染』に取り組んでいます。
 決まった下絵を正方形の布に写し取る作業が、始まりました。どんな作品ができあがるか、楽しみです。
 

1年;箱船WS

画像1画像2
 先週の3年生、昨日の2年生に続いて、1年生が『箱船ワークショップ』学習をしています。
 2・3年生とは違った雰囲気の中、学習が続いていました。元気よく、活発に意見が出され、話し合いが進みます。なかには、「(この生物を選んだのは)どうしてもや。いた方がいいやん。」と言い張ったり、「食糧のために必要です。」などと遠慮がちに意見を述べる生徒がいたりと、楽しみながら学習が進んでいました。
 「(いろいろな生き物の)命の大切さ」を感じてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式 9時〜 於 下京中体育館
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp