京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up111
昨日:109
総数:617245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

10月30日(日) 6年 陸上記録会・持久走記録会

画像1
画像2
画像3
 西京極陸上競技場で陸上記録会と持久走記録会が行われ、本校の6年生も参加しました。大きな競技場に最初は戸惑いも見られましたが、力いっぱい競技に参加することができました。男子の走り幅跳びでは、全市で2位という好記録を出し、表彰状をいただきました。頑張る友だちを応援する姿もあり、とても良い思い出になったことだと思います。

10月28日(金) 避難訓練(防犯)

画像1
画像2
 今回の避難訓練は、学校に不審者が来たことを想定しての訓練です。学校生活では、放送や先生の指示をよく聞いて行動することをみんなで確認しました。北警察署の方にも来ていただき、自分の身を守るためにどうしたらいいか教えていただきました。

10月28日(金) 6年 理科

画像1
画像2
画像3
 「土地のつくりと変化」の学習です。化石や岩石の様子を顕微鏡で観察したり、実際に手に持って調べたりしています。みんな興味をもって顕微鏡を覗いています。

10月28日(金) 3年 体育

画像1
画像2
画像3
 とびばこ運動の学習です。3年生になり大きなとびばこで技に取り組んでいきます。高いとび箱にも果敢に挑戦しています。

10月28日(金) 5年 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
 福祉をテーマに、車いす体験やアイマスク体験をしたり、視覚障害者の方にお話を聞いたりしてきました。今は、みんなが暮らしやすい社会にしていくために、学校で自分たちにできることについて、グループで考えています。

10月27日(木) 1組 みんなでワイワイ運動会

画像1
画像2
画像3
 北上支部の育成学級のみんなが待鳳小学校に集まっての運動会。久しぶりにみんなが集っての運動会です。待鳳小学校のみんなも参加し、楽しい時間を過ごしました。1組のみんなも元気いっぱい。大満足の運動会でした。

10月26日(水) 2年 生活

画像1
画像2
画像3
 苗を植えてみんなで育ててきたサツマイモを収穫しました。とても大きなサツマイモもありました。しばらくねかして、甘みが出る頃に収穫祭ができたらいいねと、楽しみにしている2年生です。

10月26日(水) 4年 算数

画像1
画像2
画像3
 今日は問題文を読んで、関係図を手掛かりにして答えを求めていく学習です。教育実習の先生と一緒に、問題場面を思い描いて考えていきました。関係図を使うと、説明もわかりやすく伝えられることが分かりました。

10月25日(火) 3年 上賀茂オリエンテーリング その6

画像1
画像2
画像3
 10年以上続く上賀茂オリエンテーリング、たくさんの方々のご協力のもと、子どもたちのために継続して実施することができています。有難いことです。これからも、継続していくことができるよう、引き続き宜しくお願い致します。本日はありがとうございました。

10月25日(火) 3年 上賀茂オリエンテーリング その5

画像1
画像2
画像3
 今回のオリエンテーリングをもとに、さらに上賀茂のことを自分たちでも調べていきます。ジュニア上賀茂検定にも取り組んでいきます。上賀茂の良さを知り、そしてまた伝えていけるようになってくれたらと思います。
(写真は上から、岡本口のやすらい堂・夜泣きの神様・賀茂季鷹の歌碑)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 代休日
12/10 第25回京都市PTAフェスティバル(和太鼓クラブ奏ステージ発表:元生祥小学校11:40〜)
12/12 クラブ活動 ALT 放課後まなび教室 銀行振替日
12/13 のほほんクラブ朝の読み聞かせ(1組・1・2年) なかよしの日 たてわり遊び 保幼小生活科フェスティバル(2年)
12/14 のほほんクラブ朝の読み聞かせ(3・4年) 部活動 放課後まなび教室
12/15 のほほんクラブ朝の読み聞かせ(5・6年) SC 午前中授業(13:30下校) 個人懇談会 PTA本部役員会10:00〜

学校だより

学校評価

保健だより

給食だより

上賀茂小学校「学校いじめ防止基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

台風・地震・大雨等の災害に対する非常措置について

学校沿革史

遅刻・欠席連絡フォーム

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp