京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:122
総数:613007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

8月7日(金),午後からの運動場の開放を中止します。

 京都市北区の熱中症情報が「危険レベル」となり,雷の注意報も発表されています。

 早朝からの高温注意報と併せて,運動場使用は危険と判断し,午後からの使用を中止いたします。

 引き続き,熱中症対策を充分にとってください。

8月6日(木),本日も運動場の開放はいたしません。

 昨日に引き続き,早朝より「京都府高温注意情報」が発出され,予報や熱中症指数も昨日と同じような感じです。

 従って,本日も運動場の開放はいたしません。

 不要不急の外出は控え,熱中症に充分気を付けてお過ごしください。子どもたちへも適宜お声かけをお願いいたします。
 

8月5日(水) 本日,運動場の開放はいたしません。

 朝から高温で,早朝4時41分に京都地方気象台から「高温注意情報」が発表されており,予想最高気温は「38度」と報道されています。

 熱中症指数も最大の「危険」レベルとなっております。

 以上のような状況ですので,本日の運動場の開放は中止いたします。

 できるだけ外出は控え,熱中症にくれぐれもお気を付けください。子どもたちにも適宜お声かけをお願いいたします。

8月4日 本日,図書館開館しています。

 上賀茂小学校のみなさん,元気に夏休みを過ごしていますか?今日は10時から12時まで学校の図書館が開いています。新しく本を借りたい人もゆっくり本を読みたい人も是非来てくださいね。
画像1

下校開始します。

 天候急変の続報です。先ほどお知らせした時よりは,雨雲が南にそれ,雨の降り方も時間も心配したよりも少なくて済みました。お騒がせいたしましたが,雷も遠のいたように思われますので,児童を順次下校させたいと思います。ご協力ありがとうございました。

緊急 7月21日 雷・大雨による学校待機について

 予報にあったとはいえ,天気が急変し,雷が鳴っています。また,気象レーダーによると,この後大雨にもなるようです。
 現在学校にいる児童は,一旦下校をやめ,教室で待機しています。雷・大雨が続くようですので,ご無理の無い範囲でお迎えに来ていただけるとありがたいです。
 天候が回復しましたら,各自下校する予定です。よろしくお願いいたします。

放課後まなび教室開講!

 本日より,放課後まなび教室が開講されました。今日の開講式は1年生を対象に,校長先生やまなびの先生たちがお話をしてくださいました。まなび教室での過ごし方やルールスタッフ方の紹介などみんなとても真剣に話を聞いていました。それぞれの課題に向けてこれから頑張って活動していきましょう。
画像1
画像2

重要 電話工事に伴う電話等の不通について

 7月の学校だよりでもお伝えしましたが,7月13日(月)に本校の電話工事が行われます。それに伴い9時より1〜2時間程度電話が使用不可となりますのでお知りおきください。

もしその時間帯に緊急の連絡がある場合は,

070−5567−9287(上賀茂小緊急時用PHS)

までお願いします。

 尚,緊急時用PHSは1台しかありませんので,混み合うことがあります。ご了承ください。

7時間授業スタート!

 今日から4・5・6年生の7時間授業がはじまりました。初めてする7時間目の授業に子ども達は随分と疲れているかなと思いきや,まだまだ集中してそれぞれのクラスで学習を頑張っていました。これから気温も高くなり暑い日が多くなります。しっかり勉強したあとは,しっかり休息をとり体調管理に気をつけましょう。
画像1
画像2
画像3

今日から全員登校です♪

 昨日までの分散登校が終わり,今日から全員登校が再開しました。久しぶりにみんなで受ける授業,みんなで遊ぶ休み時間,みんなで食べる給食などいつもなら当たり前にしていたことも子ども達には今日は新鮮に感じたようです。
 気温が高いうえに湿気の多い時期になります。水分補給をしっかりして体調管理にしてください。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp