京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:143
総数:612741
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

授業参観 6

 4年生は、感想を話す時にも、学習したての手話を交えながら、自分の感じたことを上手に伝えていました。
 最後に、上賀茂社会福祉協議会会長の中嶋さんからのお話もありました。
画像1
画像2

授業参観 5

 4年は、社会福祉協議会にお世話になり、聴覚障害の方をお招きして、お話を聞いたり、手話の体験をしたりしました。初めて聞くことが多く、子どもたちは興味を持って聞いていました。
 体験コーナーでは、手話クイズをしたり、自己紹介・あいさつの仕方などを意欲的に学習したりできました。
画像1
画像2

授業参観 4

 5年では、道徳「祖国なきランナー」の資料から、お互いの国の文化を大切にし、相手の国のことも大切に考えるということについて学習しました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 3

 今日は、1組と高学年の授業参観でした。
 1組では、道徳「泳げない リスさん」のお話を聞いて、友達と仲良くすることの大切さについて考えました。
 6年では、社会科「全国水平社」について学習する中で、差別のない世の中をめざして立ち上がった人々の思いについて考えました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 2

 3年では、「将来やりたい仕事」について話し合う中で、「男女平等」について考える授業を行いました。
 男だからこの仕事をする、女だからこの仕事をするということではなく、誰でもやりたいと思う仕事ができ、男女の間に違いはないということを学びました。
画像1
画像2
画像3

授業参観

 今日の5時間目は、低学年の授業参観でした。
 1年では、道徳の資料「ゆっきとやっち」のお話を聞いて、「友達と仲良くし、助け合う」ということについて学習しました。
 2年でも、道徳「白いくつ」のお話を聞いて考えました。お面をつけて、登場人物の気持ちを想像しながら役割演技をする場面もあり、「友達」について楽しく学習することができました。
画像1
画像2
画像3

中間マラソン

 12月のマラソン大会に向けて、昨日から「中間マラソン」が始まりました。
 今日は、走る前に、全校児童が運動場にそろった中、校長先生から、6年生が「大文字駅伝本選出場」を決めたことについてのお話がありました。
 昨日、そして今までの6年生のがんばりをたたえて、全校児童で拍手をしました。

 その後、いつも通り、全校児童約570名が運動場を走りました。もちろん、校長先生も元気よく走っておられます。
画像1
画像2
画像3

上賀茂フェスタ 4

 「くまさんが追いかけてくる」や「もぐらたたき」のコーナーもありました。
 「お化け屋敷」は毎年、長い列ができています。
画像1
画像2
画像3

上賀茂フェスタ 3

 多目的室には、「アスレチック」の看板が…。
 とび箱、マット、フラフープや風船などの配置を工夫して、楽しい遊びの場が作られていました。低学年の児童の中には、「ここ、めっちゃ楽しい!」「もう三回目!」と汗をかきながら、何度も挑戦している子もいました。
画像1
画像2
画像3

上賀茂フェスタ 2

 「まとあて」や「宝石おとし」も楽しそうです。

 PTAのコーナー「しおり作り」も、毎年大人気です。一人で何枚も作っている子もいました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp